スポンサーリンク

誰しもひとつ位は持っている電子マネーです。
前払いと後払いがありますが、大多数は事前にチャージする前者なので上手に使わないとお金が回りません(活きません)。

筆者は3種類使っています。
いずれも国内では主流のソニー製非接触型ICカードFeliCa仕様のものです。
一方、タスポで使っている非接触型ICカードMIFARE(マイフェア)は普及しませんね。

①老舗のエディ
Edyは世界の主要通貨Euro/Dollar/Yenの頭文字を繋げています。
第4の基軸通貨にとの願いが込められているそうです。
歴史が古いので対応している店舗が多いです。
当初はANAマイレージに紐付けていましたが、貯まったマイルの使いにくさが難点でした。
楽天配下になったとき楽天スーパーポイントの紐付きカードに変更したので1ポイントから使えるので助かります。

②移動には交通系ICカード
地方にも普及してきたので公共交通機関の利用者には必携のカードでしょう。
JR九州のスゴカを使っていますが、ポイント付与されない店舗の多い点が難。

③流通系の雄、ワオン
イオンのWAONです。
後発の電子マネーですが、決済金額はトップだったと思います。
個人的にはポイントをJALマイレージに紐付けています。
最近、コンビニのローソンがワオンを採用したとして話題になりました。
12月15日から全国で使用可能になるらしい。
今後もセブン&アイ・グループのナナコはもちろん採用されないでしょう。
一方、セブンイレブンがライバル・イオンのワオンを採用することもないね。

おすすめの記事