野球 あ~あ!虹の松原カップ大会(2011)こぼれ話、基肄城タイガース 2011年9月13日 2017年12月9日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly 落としたのは高崎山の○○の好物(ウキキッ) 先日の虹の松原カップ大会へ向かう途中、休憩と朝食で立ち寄った道の駅での出来事。 さて、今週末は第26回学童オリンピック佐賀県大会・三養基支部地区予選会 だぞ~ 日頃の練習の成果を見せるとき
スポーツいいね 02/11(祝):ひばりロードふれあいマラソン(2011)、基肄城タイガース コースは大刀洗町内の田園地帯 低学年(4年以下、2Km)の部:第3位の力走 豚汁とおにぎりのサービス(参加者は無料) 小雨の中、ひぱりふれあ...
キャッシュレス ドラッグストア モリのキャッシュレス決済で気になる話 福岡が地元のドラッグストア モリ(通称ドラモリ)です。 九州・沖縄・中四国・東北に322店舗あるようです。 クレジットカード・電子マネー・コ...
ファイナンシャルプラン 先週末から日本FP協会のFP2級の試験結果(2024年5月)を確認可能 5月に行われた日本FP協会のFP技能検定2級の合否が先週末にはWeb上で確認できました。自分にとっては難しい問題が多かったので合格は嬉しい結...
読書/オーディオブック 徒然草、オーディオブックFeBe!で聴いた(2016-03) 日本三大随筆と言えば、徒然草(吉田兼好)/枕草子(清少納言)/方丈記(鴨長明)と試験前に暗記したものだ。 残念ながら読んだことはなかった。 ...
野球 スタンドを満員にしようプロジェクト(続)、基山中野球部(2015) 週末の基山中野球部は練習試合の遠征でした。 今度の週末の激励会と練習試合を最後に本番の地区中体連となります。 以前の投稿記事「スタンドを満員...
野球 サンタがやってきた、基肄城タイガース・今年(2010)最後 今年最後の練習 サンタと○ターンが・・ 25日朝は前夜からの雪でホワイトクリスマスとなりました。 基肄城タイガースにとって、今年最後の練習の...