私的にはスマホ決済に押されて日常の買い物では出番が少なくなった交通系ICカードです。
しかし、公共交通機関を使う時や駅ナカでは必須アイテム。
JR九州の定期券を使っているのでSUGOCAがそれです。
域内にある西鉄のnimocaや福岡市営地下鉄のはやかけんの他、全国の交通系ICカードと相互利用できるようになって便利になりました。
ポイント付与やチャージの利便性を考慮して利用機会の多いSUGOCAを選んでいます。
SUGOCAチャージでポイントをもらうためJR九州のクレカJQカードと紐付けてオートチャージ設定しています。
オートチャージができるのはJQカードが一択です。
改札通過時に設定条件に従い処理されます。
このJQカードは他に駅ビルで買い物するときの割引や列車ネット予約(eきっぷ)の割引があるので重宝しています。
たまに九州域外に出る程度ならこのままで大丈夫。
コンビニでチャージできるので困らないと思います。
しかし、移り住んだら域内の交通系ICカードに乗り換えるべきかと。
駅の券売機やバスでのチャージが出来ないとなあ。
新天地はJR西日本のエリアなのでICOCAにします。
地域のバス会社で発行しているICカードとも互換性があるようで助かります。
これまで定期券で使っていたSUGOCAはデポジットの500円を払い戻ししようかと思案しましたが、4年後のために残しておきます。