野球 練習試合(2011-05-03):天気の如く、基肄城タイガース 2011年5月4日 2017年12月6日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly あいにくの天気 気になるココいちのノボリ 今回も4試合がありました。 ホスト・チームは他に基山ジャガーズさん。 お疲れ様でした。 黄砂が残る、時折雨模様のコンディションでした 特に守備に課題が残る内容ではなかったでしょうか? 練習試合ということで、いつもと違うポジションに着いた子もおり、違う視点でゲームを経験できたのでは。 ノビシロに期待(>_<)
世の中 クロスロードin鳥栖(2019)、10日連休とともに終了 10日連休の最終日(5/6)は好天とした週間予報に反して荒れもよう。 クロスロードin鳥栖も最終日となります。 鳥栖市民球場の最初の試合を観...
街角ウォッチ 博多デイトスのさりげない話(2012-09) 九州新幹線全通後、今から一年前にリニューアルしていた博多デイトス。 ※追記(2012-09-26)、リニューアルは前の年(2010年10月)...
野球 新人大会(2017)初戦のウイニングボール、鳥栖高校野球部 新チームになって最初の試合だ。 OBと言うべきか迷う、3年生も応援に来てくれた。 完封試合の7回コールド勝ち(9-0)。 先輩達が見せた佐賀...
行事やイベント 神さまも大忙しの受験シーズン(2014-12) 今日(12/29)は太宰府天満宮へやって来ました。 身内の大学受験の合格祈願の為です。 やるだけやったら後は神頼み、菅原道真公にあやかりたい...
野球 練習試合・初のスタメン、鳥栖高校野球部(2016-05) 遠征中のため、居残り組は鳥栖商業と同校Gで練習試合です。 #鳥栖高校 #高校野球 ☆ 基肄城-きいじょうの風さん(@ouen.page)が投...
街角ウォッチ 今年(2013)も折り返し点、よもやま話から 6月は明日で終りです。 今年も折り返し点となりました。 そろそろ、近所の散歩経路にある紫陽花も見納めかな。 昨年のような梅雨どきの災害が起き...
野球 やる気?を如何に引き出すか、基肄城タイガース(2012) 少年野球大会の開会式の1カット(檻の中ではありません) 基肄城タイガースのカントクの誕生日祝に試合での勝利を!の予定・・・でした。 なかなか...
なんでもDIY 補修した引き出しの裏板MDFの加工は容易でした フードストッカーとして使っている引き出しの裏板がくたびれてきたので補修しなくては。 先日、掃除後に乾かしていたときのこと。 夕方に取り込む事...