今日(12/29)は太宰府天満宮へやって来ました。
身内の大学受験の合格祈願の為です。
やるだけやったら後は神頼み、菅原道真公にあやかりたいですね (*^_^*)
大晦日の夜から暫くは大混雑と思ってのこと。
それでも受験シーズンですから合格祈願も次から次に流れ作業のごとし。
昇殿祈願は作法の説明が理解できないままだったので困惑しました。
今回の昇殿祈願を担当した神職が若い女性だったのは意外でした。
巫女さんは臨時の方が多いのは受け答えで納得です。
暫くは神さまも大忙しですか。
今日(12/29)は太宰府天満宮へやって来ました。
身内の大学受験の合格祈願の為です。
やるだけやったら後は神頼み、菅原道真公にあやかりたいですね (*^_^*)
大晦日の夜から暫くは大混雑と思ってのこと。
それでも受験シーズンですから合格祈願も次から次に流れ作業のごとし。
昇殿祈願は作法の説明が理解できないままだったので困惑しました。
今回の昇殿祈願を担当した神職が若い女性だったのは意外でした。
巫女さんは臨時の方が多いのは受け答えで納得です。
暫くは神さまも大忙しですか。