ガジェット 複合機を更改、同じインクが使えるので良かった 2023年3月31日 キャノンの複合機TS8130の調子が宜しくない。 テストパターンを見ると、黒が出ないみたいです。 4年ほど使ったので良しとしよう。 印刷/コピー/スキャンなどの基本的な機能があれば問題ないので、モデルは古いけど同じインクが使えるTS6330を購入します。 ただ、新機種にはグレイ(GY)のインクが不要なので無駄になるのは... はるかな
キャッシュレス はま寿司は回らない寿司屋に変身、迷惑動画騒動が契機かな 2023年3月24日 三井住友カード(NL)等でタッチ決済すると5.0%還元対象のコンビニ飲食店が増えてきました。 好みが無ければその中から選ぶ事が少なくありません。 一時期は迷惑動画で登場する事がたびたび、はま寿司もそのひとつです。 近所の店舗へ久しぶりに行ってみると、回らない寿司屋に変わっています。 タブレットで注文する良く目にする形式... はるかな
キャッシュレス コンビニ飲食店の決済誤操作防止に役に立つ仕様か、Oliveスマホ決済 2023年3月16日 三井住友カード(NL)など、対象のコンビニ/飲食店ではクレジットでタッチ決済すると、5.0%のポイント還元となるので利用頻度が高くなります。 また、 新設されたOliveアカウントでスマホ決済すると、クレジットモード/デビットモード/ポイントモードに応じてポイント還元されるキャンペーン等も入り乱れて大変です。 しかし、... はるかな
ファイナンシャルプラン SBI証券へ移管のもくろみは外れた、セゾン・グローバルバランスファンド 2023年3月14日 SBI証券へ投資信託を移管する場合、移管元証券会社へ支払う手数料が永続的にキャッシュバックされます。 2024年からの新NISAに向けた囲い込み施策のひとつでしょう。 楽天証券でのポイント投資である程度になった銘柄を移管しているのでその恩恵にあずかっています。 SBI証券は投資信託の保有ポイントが優位です。 また、ts... はるかな
キャッシュレス 三井住友ゴールド、ボーナスポイントぴたり着地は難しい 2023年3月13日 三井住友銀行/三井住友カードのOliveアカウントとフレキシブルペイの広告が目につきます。 既に三井住友ゴールド(NL)で年会費永年無料達成済みなので、同じく年会費永年無料となるOliveアカウント/フレキシブルペイを利用しています。 まずは新規入会特典を確実に頂きます。 残念ながら同社クレジットカードを持っていると、... はるかな