ポイ活 デビットモードは使わない、Oliveフレキシブルペイ 2023年3月10日 Oliveフレキシブルペイ(ゴールド)の全モードが利用可能になったのでアプリを確認してみます。 三井住友ゴールド(NL)で永年無料条件達成済みなのでいわゆる100万円修業は必要ありません。 Oliveアカウントを申し込んだ動機は既存のゴールド(NL)も含めて指定のコンビニ・飲食店でのタッチ決済還元率アップとなることです... はるかな
ポイ活 徒歩圏内にあるスタバとドトール、Vポイント経済圏なら後者 2023年3月7日 歩いて最も近くにあるのはスタバ。 次がドトールコーヒー。 Vポイント経済圏(三井住友系+SBI証券)にシフトしてからは三井住友カードのタッチ決済で5.0%還元のコンビニ飲食店のひとつ、ドトールコーヒーに通うようになりました。 また、dポイント対象はポイ活好きには捨て難いです。 両者は商品価格帯が異なるのも理由のひとつで... はるかな
ファイナンシャルプラン 三井住友カード仲介口座以外でもVポイント投資が可能になったSBI証券、残るdポイントに期待 2023年3月6日 とうとうSBI証券(三井住友カード仲介口座以外)でVポイント投資ができるようになりました。 従来は対象追加順にTポイント、Pontaポイントでした。 dポイントは貯められるが投資には使えません。 使わないけどJALマイルも同様かな。 TポイントはVポイントとの統合がアナウンスされています。 「キャッシュレス→ポイ活→小... はるかな
ポイ活 期限付き楽天ポイント消化に、エネオス給油がお勧めかも 2023年3月5日 楽天経済圏から距離を置くようになってからもそれなりに楽天ポイントが貯まります。 通常ポイントは楽天証券でいつもの投資信託購入に充当します。 残念ながら期間限定ポイントはそれには使えません。 楽天市場を頻繁に利用していたときはその消化に困りませんでした。 楽天ポイントが使えると言えば、ファミリーマートが良く利用していたコ... はるかな
キャッシュレス JQエポスゴールドの希少価値は激減、解約するならポイント没収注意 2023年2月26日 (引用:エポスカード) かつてはインビテーションを得るために一定額の利用実績が必要だったJQエポスゴールドカードです。 私もそれで切り替えました。 近頃、駅ビルのアミュプラザ内カード会社カウンターで直接申し込めるようになったかと思ったら、今度はWebで「いきなりゴールドネット入会解禁!」だと。 しかも、年1回利用で年会... はるかな