キャッシュレス デビットカードは不安、住信SBIネット銀行に限らないけど 2023年2月24日 三井住友カード+SBIの経済圏をメインとしているので住信SBIネット銀行にも口座があります。 口座開設した時はキャッシュカードは単体でした。 現在はデビットカード機能付きが必須みたいです。 マスターカードのミライノ デビットカードのポイント還元キャンペーンに釣られて発行した経緯があります。 クレジットカードとは異なり、... はるかな
ポイ活 Vpassでエントリー完了、コンビニ飲食店で10%還元キャンペーン 2023年2月22日 楽天経済圏の相次ぐポイント還元改悪で離脱者が増えているもよう。 その足を引っ張るのは楽天モバイルなのでその傾向は続くものと思われます。 私も既に三井住友カード+SBI証券の経済圏をメインにしています。 同経済圏のポイントはVポイントですが、今のところSBI証券でポイント投資するには口座の切り替えが必要です。 これまでど... はるかな
ポイ活 三井住友カード、Vpassアプリ最後の利用通知スタンプの抽選結果は 2023年2月20日 三井住友カードのVpassアプリです。 500円以上の利用通知スタンプが20個になるとVポイントギフトが当たる仕組み。 それもこの2023年2月でおしまい。 最後に30,000ポイントを期待していたのに。 いつもの参加賞の50ポイントか。 次は年間利用額100万円で10,000ボーナスポイントのために選択と集中です。... はるかな
トホホな話 切手代不足のうっかりミス、やっちまった 2023年2月17日 郵便受けに見慣れた文字の差出人名の封書があります。 良くみると、自分で前日投函したもの。 切手代が不足している旨の付箋が付いています。 古い切手が混雑していたのか。 小さな郵便局なので消印は人手なのだろうか、良く踏みと留まって頂いた。 もし、配達局まで行ってしまったらどうなるのだろう。 そこから戻ってくる? 受取人から... はるかな
ファイナンシャルプラン 確定申告から住民税反映、何度やっても理解していない 2023年2月16日 雲ひとつ無い青空が広がっています。 桜のつぼみはまだかな。 さて、確定申告期間が始まりました。 国税当局も推奨しているように、私は既にe-Taxにて作成/送信済みです。 還付金の振り込み予定の通知も届いています。 税務署まで出向いて提出していた頃が懐かしい。 当時は仕事が休みの土曜日も開いていたので並んだ記憶があります... はるかな