ガジェット 複合機を更改、同じインクが使えるので良かった 2023年3月31日 2023年3月31日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly キャノンの複合機TS8130の調子が宜しくない。 テストパターンを見ると、黒が出ないみたいです。 4年ほど使ったので良しとしよう。 印刷/コピー/スキャンなどの基本的な機能があれば問題ないので、モデルは古いけど同じインクが使えるTS6330を購入します。 ただ、新機種にはグレイ(GY)のインクが不要なので無駄になるのは残念です。
行事やイベント 爆笑!お笑いフェスin鳥栖(2017-01) 週末はお笑いフェスの観劇で笑った。 笑う門には福が来る、は本当だと思う。 理屈抜きで幸せな気分になれる。 私でも知っている出演者もいたし、ラ...
野球 何事も勉強!?ソフトバンク・ホークス「感謝の集い」(2010) 今年もソフトバンク・ホークス「感謝の集い」があるようです。 昨年、行けなかったので今年は行ってみようとチケットを探しました。 先週、主催者(...
まれな話 起こりうる仕事の失敗やミス対応を高校野球観客目線でつぶやく チームプレーの野球観戦で耳にする「あとあと」の掛け声があります。 「後々」の意味でしょうか。 エラーの後処理が拙くて傷口が広がるケースをたく...
キャッシュレス 博多デイトスでQRコード決済を試してみました(2019-08) この8月からアミュプラザ博多や博多デイトスでもQRコード決済が始まりました。 >アミュプラザ博多や博多デイトスなどもQRコード決済が始まった...
野球 「基肄城の風」となって、いつも応援しているからね (^_^) 基肄城タイガース(2012) この間の少年野球大会の場外です。 夢中でザリガニを捕まえていたのは基肄城タイガースの将来を背負うMくん (*^_^*) 水田近くの水路にいた...
物流や郵便 誤って宅配便が配達(投函)されていたらどうしたら良いだろうか 2024年問題として、話題になっているドライバー不足です。ネット通販は良く利用するので気になります。なるべく再配達とならないように気を付けて...
まれな話 伊丹空港での迷惑な事件(2019-09)、あるある話 昨日(09/26)の伊丹空港での保安検査すり抜け事件のニュースを見て同じような経験を思い出しました。 沖縄へ家族旅行に行ったときに遭遇しまし...