キャッシュレス 三井住友カードの利用速報、返品?て何だろう 2021年7月10日 三井住友カード(NL)のVpassで登録しているメールアドレスに届いたカード利用速報です。 Vpassアプリでも確認できます。 オーソリ(与信確保)でも通知されることがあります。 今回の「返品」って何だろう。 もしかしてVISAジャパンのキャンペーンだろうか。 マクドナルドにてApple Payでタッチ決済すればキャッ... はるかな
レガシー はっぴとすビジョンで観戦する今年(2021)の全国高校野球選手権佐賀大会 2021年7月9日 昨年(2020年)はコロナ禍で中止になった全国高校野球選手権です。 今年2021年の第103回全国高校野球選手権佐賀大会は明日(7月10日)開幕となります。 今朝の新聞(西日本新聞佐賀版)にあった前回第101回大会の決勝戦のスナップに鳥栖高関係者を発見。 当日は球場で応援していましたが、試合は残念な結果となってしまいま... はるかな
ファイナンシャルプラン 出口戦略の選択肢を広げて気楽になったポイ活 2021年7月5日 ポイ活で如何にポイントを貯めるかのノウハウが世の中に溢れています。 ポイントと名の付くもの何でも対象にすると管理が大変です。 気が付いたら失効していることも少なくありません。 最後にポイント増減してから1〜2年後、12月末、3月末まで有効などルールは久々です。 多くの人が登録している共通ポイント(dポイント,Ponta... はるかな
ポイ活 思い入れのフレスポ鳥栖ポイントカードとマクドナルド 2021年7月4日 JR鳥栖駅前にあるショッピングモール・フレスポ鳥栖のポイントカードです。 100円(税別)ごとに1ポイント付与。 500ポイントから金券へ交換できます。 1年間利用なければポイントは3月末で失効。 加盟店でない店舗も少なくないので要確認です。 マクドナルドは加盟店なので重宝します。 もちろん楽天ポイント又はdポイントも... はるかな
ファイナンシャルプラン 今の好調な株高状況を記録しておくと後に役立つか 2021年6月27日 個人の投資熱が高まっているもよう。 日銀の統計データに表れています。 ライバルが増えてIPOにもなかなか当選できません。 コロナ禍で外出できず消費に回っていた資金が市場へ巡っているのか。 投資の必要性は随分前から感じていました。 その方針については定まらず言われるまま買っては放置。 気付いたら含み損を抱えた塩漬けのオン... はるかな