飲食もの タコス・キッドでテイクアウトしました 2020年5月29日 以前から近所に開店していたタコスのお店「タコス・キッド」です。 気にはしてましたが、立ち寄る機会がありませんでした。 昨日(5/28)の西日本新聞佐賀版(朝刊)にお店の記事が出てました。 本職はプロレスラー、コロナ禍でそちらの仕事は休業中となり大変なもよう。 お店は火・水・木の昼間のみ開いてます。 テレワークをやってい... はるかな
物流や郵便 テレワークで世の中の流れに逆行しない印鑑復活 2020年5月28日 コロナ禍でテレワークが続きます。 在宅勤務に親和性が高い業務なので出社要請はありません。 三密を避けるための席の配置に難があると云うのが本音? テレワーク導入に立ちはだかる日本の商習慣として印鑑があります。 社内では印鑑レスのワークフローに馴染んでいても対外契約ではまだまだ。 今後は政府の肝いりでその改革が進む気配です... はるかな
ネット社会 楽天市場で購入したらアマゾンから商品が届いた 2020年5月26日 コロナ禍で政府も推奨するネット通販です。 人それぞれ、アマゾン・楽天市場・ヤフーショッピングなどお気に入りの通販サイトがあると思います。 最初に利用するようになったのは楽天市場。 同サイトは目的の商品を探し辛い印象だったので、ある時からプライム会員になったアマゾンに傾斜してきたこの頃です。 最近ではそのアマゾンも商品検... はるかな
飲食もの 緊急事態宣言解除でロードサイドの飲食店も客足が戻りつつあります 2020年5月25日 休日のお昼の通り掛かり、いつもは賑わっているうどんチェーン店です。 ときどきFMラジオ番組とコラボのうどん祭やります。 福岡・佐賀は緊急事態宣言が解除されましたが・・・ 店内にはひと組のお客さんのみ。 お持ち帰りのみなのかと思うほど閑散としています。 営業上、大変そう。 私的にテレワーク続きで変化が無いこの頃。 お昼に... はるかな
コンピューター セキュリティ対策ツールがmacOS Catalina未対応で、仕方なくダウングレードします 2020年5月24日 ステイホームが続いているので時間を要する作業(殆ど見てるだけ)をやる事にします。 昨年10月リリースのmacOSはそろそろ落ち着いた頃かな。 macOS Catalina (10.15)へアップデートします。 アプリケーションも入れ直すクリーンインストールにしようかと悩みましたが、手抜きでそのままアップデート完了。 M... はるかな