ポイ活 楽天市場で消化した期間限定ポイントはキャンセルでどうなる? 2022年7月22日 ポイ活で小金持ちを妄想しています。 共通ポイントの楽天ポイント/Tポイント/Pontaポイント/dポイントでコツコツとやっています。 それぞれ、楽天証券/SBI証券/SBI証券/日興フロッギー(日興証券)で投信購入などに利用しています。 使い道に困る期間限定ポイントはどうしていますか? 残念ながら期間限定の楽天ポイント... はるかな
キャッシュレス 今月(2022-07)はVisaのタッチ決済+ドトールコーヒーで20%還元 2022年7月13日 Visaのタッチ決済はときどきキャンペーンをやるので嬉しいです。 今月はドトールコーヒーで決済すると20%のキャッシュバックがあるようです。 一枚のカードあたり700円まで還元なので3,500円支払いまでか。 Apple Payでも大丈夫そうだけどやめとこ。 ドトールコーヒーではレジで間違ってiDで処理された苦い経験が... はるかな
ポイ活 マイナポイント第2弾の申し込み、ポイントよ早く来い 2022年7月12日 マイナポイント第2弾の施策の申込み受付が6月30日から始まりました。 私はマイナンバーカード取得に係るポイントは第1弾で受け取っているので、今回はマイナンバーカードの健康保険証としての利用申込み及び公金受取口座の登録に関するマイナポイントの受け取りとなります。 事前の登録はやっていませんが、先に申し込みます。 アクセス... はるかな
物流や郵便 e転居にマイナンバーカードなどによる本人確認が追加されていた 2022年7月8日 引越しなどで郵便物の転送を依頼するとき、Webページにて手続きできます。 「e転居」がそれです。 現在は日本郵便のポータルサイト「ゆうびんID」のメニューのひとつに集約されています。 不在連絡票に記載された「追跡番号(お問い合わせ番号)/お知らせ番号」によって再配達依頼などもできます。 最近利用する機会があり、以前と違... はるかな
気象や季節 今では日常使いのスポーツ観戦用の大きな日傘 2022年7月2日 2022年はあっという間に梅雨明けしました。 毎日の合言葉は「暑い!」です。 高校まで、息子の野球観戦に活躍していたスポーツ観戦用の大きな日傘です。 今では日常使いの日傘として活躍しています。 遮熱効果が大きいので助かります。 日傘男子もトレンド、無理せず夏を乗り切りましょう。... はるかな