野球 いや~ビックリしました、基肄城タイガース(2012) 2012年3月19日 2017年12月9日 はるかな Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 開会式(国旗掲揚と君が代独唱)より 先日(03/17)は基山ファイターズ杯の開会式がありました。 天候不順のため、武道館にて行われました。 32チームの代表者のみ参加の開会式です。 国旗掲揚のときの君が代の独唱は基山ファイターズのコーチだそうです。 ちょっとしたサプライズだったようです。 予定通りにグラウンドで行われたなら、多くの皆さんに聞いてもらえたのに残念。
写真や動画 中学軟式野球の映像記録係も慣れてきました(2014-11) "勝手に映像記録係"も慣れてきました。 シーズンもオフなので備忘録メモ。 野球(中学軟式)の試合約90分を記録・10分程度に編集後、動画サイ...
SNSやブログ/ミニサイト スパムメールに狙われた死角? ブログなどサイト運営していると迷惑メールを送り付けられる事が珍しくありません。 Wordpressで構築する当ブログの問い合わせ(コンタクト...
野球 二死満塁・プレッシャーって?基肄城タイガース(2012) 先日の少年野球大会です。 二死満塁の絶好の得点チャンスが二度巡ってきました。 共にリ-ドされている状況! 二つ目は最終回の一点差です。 期待...
野球 夏の大会近し・大分遠征(2018-05)随行録、その1 九州南部は既に梅雨入り、ここ北部も近日中の見込みです。 週末は予定通りの大分遠征でした。 泊まりは常宿のこちら、雄城荘。 3月の遠征では予約...
ガジェット 野球写真整理作業のお供に「アレクサ、落語聞かせて」 連休明けの昨日(05/07)まで休んだため、久し振りに出勤します。 ブログは主に通勤時間に書いているので遠ざかってしまいました。 今年までに...
つぶやき 違和感無い、電球形蛍光灯にLED電球混在(2016-09) 近頃、白熱電球はもとより電球形の蛍光灯も製造中止とした製造メーカーが増えた。 その電球形蛍光灯が6個付いている照明器具の話だが、切れた際に交...