行事やイベント 泣いてたまるか! 2012年3月21日 2017年4月15日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly 卒業シーズンも一段落といったところでしょうか? 出会いには別れがつきものです。 そんなことを繰り返す度に慣れっこになってしまいます。 自分のことはさておき、子供の卒業となると違いますね。 先日、新6年生の小学生の息子が言ってました。 卒業式のときに卒業生の「誰と誰が泣いとったよ」。 その冷静な観察力、野球のゲームでも活かしてもらいたい。 来年の今頃、当事者となったときが楽しみです。 「泣いてたまるか!」 これは親である自分に言われていることかも知れません。
ファイナンシャルプラン 出口戦略の選択肢を広げて気楽になったポイ活 ポイ活で如何にポイントを貯めるかのノウハウが世の中に溢れています。 ポイントと名の付くもの何でも対象にすると管理が大変です。 気が付いたら失...
街角ウォッチ コンビニから街中へ・街中からコンビニへ(2014-09) コンビニATMの草分けと言えば、セブン銀行。 同行に口座は持ちませんが、提携金融機関のカードでの現金出し入れに利用する機会が多々あります。 ...
気象や季節 短信>台風7号(2018)が九州北部へ接近中 (ヤフーニュース) 台風7号が九州北部へ接近中です。 既に、小中高は休校となっているもよう。 残念ながら会社は休みではありません。 午後には...
トホホな話 前触れもなく〜突然に(2013-07)、ご用心 それは休日の朝、突然にやって来ました。 前触れなんてありません。 初めての経験で何と表現して良いやら。 初体験と言うやつ。 諸先輩方には聞い...
野球 春季佐賀大会(2018)・2回戦勝利、鳥栖高校野球部 開幕日以降が雨天順延となった九州高校野球佐賀大会です。 昨日(03/26)は佐賀市営球場(ブルスタ)にて鳥栖高校の2回戦を観戦。 1回表(守...