野球 一年生大会(2016)直前、練習試合/小郡遠征 2016年10月31日 2022年5月5日 はるかな Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly #鳥栖高校 #高校野球 隣街の小郡市にある小郡高校で練習試合です。 バブル華やかりし頃、計画された大規模宅地開発地区の一角にあります。 サッカー部など共用のグラウンドで練習している鳥栖高校野球部には羨ましい環境。 基肄城-きいじょうの風さん(@ouen.page)が投稿した写真 - 2016 10月 30 9:26午後 PDT 広大な開発地域なので既にオールドタウン化した街もある中、ポツポツとニュータウンがそこかしこに出現し続けていますね。 練習場の環境に恵まれているなあ。 送電線の鉄塔の雄姿を見るに、昔は山野だったのでしょうか。
乗り物や交通 コスト削減の波が・・・博多駅タイル画・記念カンバッジ 期待の博多駅タイル画・記念カンバッジ 以前の記事で書きましたが、JR博多シティのタイル画に応募していました。 → いい仕事してます!(201...
ポイ活 SUGOCAでJR九州の電車に乗ってもJRキューポが得られなくなった(2021年7月〜) 交通系ICカードは最も利用機会の多い鉄道会社JR九州のSUGOCAとモバイルSuicaを併用しています。 共にJQエポスカードゴールドの選べ...
野球 ちびっこ達もプレイボール、基肄城タイガース(2013-02) 先日の基肄城タイガースは今年初めての練習試合。 5年生以下のチームです。 お父さん達は審判で活躍します。 プレイボール! ちょっと不安なプレ...
アプリ/プログラミング iOSアプリのWIZ RADIOの改善具合(2018-10) エリアフリーでFMラジオが無料聴取できるiOSアプリWIZ RADIOがリリースされて半年です(Androidアプリもあります)。 AMラジ...
ガジェット 永江一石著(Kindle本)のブログ指南いいね! アマゾンプライム会員向けサービスにKindleオーナーズライブラリーがある。 プライム特典で月一冊は無料で読める。 ブログ書きでは有名な永江...
乗り物や交通 馴染んできた、ななつ星(2013-10) 12:47博多発、クルーズトレイン・ななつ星です。 10/15と10/22の出発前の様子。 もちろん、上が初回運行時です。 今回はだいぶ落ち...
野球 複雑骨折から復帰、基肄城タイガース(2011-08) これで大丈夫! 試合の時などお世話になっているテントです。 強い日差し避けや急な雨のときは重宝しています。 しかし、強風は苦手です。 幾度と...
コンピューター データ消失に「形あるものはいつかは・・・」、Macバックアップ対策を試行錯誤 これまで何度も失敗しました。 パソコンなど機器の不具合や操作ミスでのデータ消失。 データの保存先を複数化すればある程度は安心です。 画像(写...