トホホな話 一時は活躍したが、出番が無くなった(2017-08) 2017年8月14日 2018年1月1日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly ホコリを被っていたコレ。 水洗トイレが詰まった際に活躍する。 ゴボゴボ?などとオノマトペ(擬態語)で呼んだりする。 時には掃除しなくては。 どうして我が家にやって来たか。 トイレが詰まって汚水が溢れる事がたびたび。 これでゴボゴボやって凌いでいた。 それも忘れた頃、トイレのリフォーム工事をすることになった。 「こんなものが詰まってました」と見せられたのが・・・ アイスのバー! なるほど、長年ご苦労さま。 件の道具の出番は無くなった。
タブやiPhone/スマホ モバイルデータ通信ができない>PDP認証に失敗しました 今日(09/21)は新型iPhone発売日。 画面サイズも価格も膨らむ一方で手が出ません。 アップルストア前の行列には転売目的の購入者も多く...
キャッシュレス 停止していた新Kyash Cardは受付を再開したようです(2020-02) 今週の2月25日から新Kyash Cardの受付が始まりました。 早速、指定のバージョン(6.0.0)へアップして申込みへ。 アクセスが集中...
スポーツいいね 今度はライバル、基肄城タイガース(2011-04) 練習試合(04/10)のひとコマ 野球ではチームメイトでも、今度はライバル! 今週は町内子供クラブ対抗のキックベースボール大会練習のためグラ...
飲食もの 今年も初夏のイベント、うどん祭2024夏へ行って来た うどんのウエストとFM福岡の番組:モーニングジャムのコラボ企画である初夏のうどん祭2024へ行ってきました。 今回は和風タンタンを頂きます。...
ネット社会 私が年の初めにやることにパスワード更新があります 年初めにやるようにしていることにパスワード類の更新作業があります。 最低年一回では少ないかも知れません。 サイトによっては数ヶ月で、暫く更新...
Exclude もうすぐ、師走(2013-12)なんですね JR九州博多駅です。 お向かいのホームに長崎行きの「かもめ」がいます。 帰りが遅くなると、いつもと感じが違うなあ。 基本的な話で、地方では電...
キャッシュレス エクスプレスカードのSuicaをオフにした 個人的に利用頻度が最も高い電子マネーは交通系ICカードです。iPhoneの設定(ウォレットとApple Pay)で指定の交通系ICカードをエ...