SNSやブログ/ミニサイト 世の中 2019年は今日(1/7)から本格的に始動です 2019年1月7日 2019年1月9日 はるかな Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 2019年の本格的始動は今日からの人が多かろうと思います。 30年前の今日(1989年1月7日)から平成が始まり、今年は5月に新しい元号に変わる節目の年です。 拙ブログは昨年暮れ最後の投稿が区切りの件数になりました。 新年もやっとスタート、それに地味に続けます。 正月早々の熊本地震には驚きました。 天災・人災のない穏やかな年になったらいいな。
キャッシュレス ポイ活のためのリボ払いはその手間に見合わない カードの表裏いずれにも会員番号などが印字されていない三井住友カード(NL)が登場してすぐに作成。 その後、コンビニ3社とマクドナルドでタッチ...
乗り物や交通 九州鉄道記念館、帰りのチケットがあれば20%引きだって 門司港駅近くにある九州鉄道記念館へ初めて行ってみました。 門司港レトロ地区にあるいずれの施設を観ても当時の門司は海運や鉄道の重要拠点であった...
キャッシュレス 汎用性のないキャッシュレス決済より現金払い、バカにならない多種のプリペイド金額 小銭を持ち運ぶのが面倒なことからキャッシュレス生活を支持しています。 とは言え、田舎では現金払いでないと困ることが多々あります。 今秋の消費...
ネット社会 LINEショッピング経由でポイントを貰ってKindle本を買いたい 紙の本の持ち運びや読後の処分の手間を考慮してアマゾンの電子書籍Kindle本に乗り換えて随分経ちます。 ところで、アマゾンで買い物するときに...