SNSやブログ/ミニサイト 世の中 2019年は今日(1/7)から本格的に始動です 2019年1月7日 2019年1月9日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly 2019年の本格的始動は今日からの人が多かろうと思います。 30年前の今日(1989年1月7日)から平成が始まり、今年は5月に新しい元号に変わる節目の年です。 拙ブログは昨年暮れ最後の投稿が区切りの件数になりました。 新年もやっとスタート、それに地味に続けます。 正月早々の熊本地震には驚きました。 天災・人災のない穏やかな年になったらいいな。
コンピューター 調整できないことを納得していたオメデタイはなし MacbookAirの外付けディスプレイとして使っているマウスコンピュータのiiyamaブランド・モニターです。 安くてもそれなりに使い易い...
野球 高校野球、練習試合解禁!こちらも練習(2017-03) 練習試合(vs樟南高校) 高校野球の練習試合解禁後、初めての週末。 三校でやってた練習試合を見に来た。 オフシーズン中は機会が遠のいた撮影の...
ネット社会 ヨドバシドットコム、急ぐなら在庫を確認してから注文 お昼休みにヨドバシカメラへ行くのが日課となっていた頃が懐かしい。 珍しい商品を見つけると、つい余計なものを買ってしまうのが難点。 今のコロナ...
キャッシュレス 契約したばかりの楽天ゴールドカードが改悪、早くも解約することに(2021-01) 昨日(1/14)、楽天ゴールドカードの改悪が報じられました。 >楽天ゴールドカード サービス改定のご案内(楽天Webサイト) 楽天市場で得ら...
世の中 お盆休みETC割引対象日が変更されている(2018-08) 西日本高速道路ニュースリリース https://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/h30/07...
ネット社会 今どきの小学生、欲しいものは?(2012-12) クリスマスプレゼントにお年玉と子どもにとっては嬉しいイベントが続きます。 その分、大人の方は・・・ 少年野球を始めとしたスポーツ好きな友達の...
ガジェット 台所には手元テレビスピーカー(AT-SP350TV)が最適(2017-11) 台所はテレビの音が良く聞こえない 大して広くはないが台所にいるとリビングにあるテレビの音が良く聞こえない。 これまで試行錯誤したが満足できる...