世の中 春の大型連休(2019)前にやっておくべき事?環境センター搬入 2019年4月23日 2019年5月3日 はるかな Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 今日から天気は下り坂です。 世の中、大型連休直前で落ち着きません。 予定は未定。 まとまった休みには出掛ける予定が無くてもやる事が沢山あります。 連休前にやっておかねばならないことがありそうで・・・ 天気の良いうちにと、環境センターへやって来ました。 粗大ゴミ搬入です。 始業前に並びます。 経験上、連休明けは渋滞すると思います。 お盆休みの前後に難儀したのは数年前のこと。 今回は四番手みたいで難なくに完了。
お金や資産形成 米国ETFを買うにはSBI証券がお薦めだが、確定申告で困った話と勘違いしていた話 好調な米国市場 米国の株式市場が好調です。 資産運用を始める人も増えているようです。 私も以前から米国のETFを長期・積立・分散の方針に従っ...
コンピューター ステイホーム中はYouTuberが増えたそうだ(2020-06) ステイホーム中は日頃できないことを 外出自粛によるステイホームが続いたので日頃できないことをやった、と云う人がたくさんいます。 断捨離なんか...
タブやiPhone/スマホ あなたに丁度良い長さって? 丁度良い長さに (^_^) いわゆる携帯ストラップの話です。 「帯に短かし、タスキに長し」(どっちつかずで中途半端なもののたとえ) なかなか...
野球 おとうさん達もスキルアップ、基肄城タイガース(2010) 今日の練習試合でお世話になった基山ジャガーズのみなさん 練習試合はおとうさん達の審判の練習機会でも・・ 後で、こどもにミスジャッジを指摘され...
行事やイベント 油断してました、精華女子高校吹奏楽部コンサート(2015-01) 油断してました。 今週末のイベント「精華女子高校吹奏楽部コンサート」です。 割安の前売りチケットを購入しようとしたところ・・・ 発売開始後す...
野球 あ~あ!虹の松原カップ大会(2011)こぼれ話、基肄城タイガース 落としたのは高崎山の○○の好物(ウキキッ) 先日の虹の松原カップ大会へ向かう途中、休憩と朝食で立ち寄った道の駅での出来事。 さて、今週末は第...