健康管理 安心/安全/快適 ウォーキングで健康と安心・安全・快適を 2021年3月24日 2021年3月24日 はるかな Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 健康のために歩く習慣は大切です。 狭い箱の中が嫌いなこともありエレベーターもなるべく使わないようにしています。 毎回歩くルートを替えるので隅々まで覚えてしまった気分。 近所を歩くと志が似たような方々がおられます。 防犯上は適当な見廻りになるし、防災上でも近所を知ることができるでしょう。 ハザードマップを落とし込んだアプリがあると耳にしたので探してみましょう。 安心・安全・快適な環境は必須です。
野球 一応〜広報担当でした、基肄城タイガース卒部(2013-03) ぷいさ作 とうとう、終わってしまいました。 少年野球は小学校卒業が区切り。 先日の定期総会と卒団式がそのイベントです。 工夫を凝らした役員さ...
ガジェット スマート体重計Withings Body+の同期ができずに困った スマート体重計Body+で手間いらずにログを残す フランスWithings製のスマート体重計のひとつBody+を手に入れました。 ブランド名...
やる気充電 合格〜喜びを噛み締めた週末(2016-03) 入試の合否確認は現地に行かなくてもWebでリアルタイムに確認できるこの頃。 そんな仕組みの無い時代は電報・・・ 当局の業務ではないが、掲示さ...
街角ウォッチ 博多駅筑紫口の銀杏並木が残念(2018-09) 博多駅筑紫口から真っ直ぐの道路は銀杏並木です。 工事中の近鉄博多ビルの周囲は歩道が狭くなっているため伐採されています。 銀杏は都市部の排気ガ...
お金や資産形成 大手証券のコンサル口座は鴨ネギ状態だった 昨年(2019年)の市場は好調 昨年(2019年)の株式市場は好調でした。 老後資金2,000万円不足の話題が貯蓄から投資へと駆り立てたので...
タブやiPhone/スマホ リソース大食いのジョルテ削除(2016-10) 先日から急激にiPhoneのバッテリー消費が激しくなったことに閉口。 そろそろバッテリーがくたびれてきたかな。 設定メニューでバッテリー消費...