お金や資産形成 ソフトバンク株をやっと売却できて良かった 2021年9月7日 2021年9月7日 はるかな Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 2018年12月、新規公開株(IPO)で初めて当選したソフトバンク。 公募価格(1,500円)を下回る初値で長い間売れずにいました。 配当をそれなりに頂きましたが個別株は特定の優待目的を除いて整理する方針のためタイミングを見計らっていた先週のこと。 菅総理が退陣を表明したニュースで株価が高沸しました。 それを受けて早々に売却。 売却後も上がり続けています。 欲張らずに整理できて良しとします。 ほったらかしの塩漬け株も上げてくれんかいな。
ネット社会 LINEショッピング経由でポイントを貰ってKindle本を買いたい 紙の本の持ち運びや読後の処分の手間を考慮してアマゾンの電子書籍Kindle本に乗り換えて随分経ちます。 ところで、アマゾンで買い物するときに...
なんでもDIY 蛍光灯ランプは無くなる?LED照明器具への交換作業やらねば 蛍光灯は無くなる 蛍光灯のランプ交換しなくてはと思っていました。 蛍光灯2020年問題と云うのがあったんですね。 2020年には国内の主要メ...
野球 第100回の選手権佐賀大会の組合せ(2018-06) トーナメント表(佐賀県高野連サイトより) 昨日(06/21)の抽選会で今年の高校野球選手権佐賀大会の組合せが決まりました。 自分メモ用に残し...
キャッシュレス ポイ活に適さなくなったKyash Cardを解約 ポイ活のために使っていたKyash Cardです。 2021年2月10日からポイント還元率が1.0%→0.2%へ激減したことが解約の動機付け...
コンピューター 他社製PC、Apple GiveBackプログラムを初体験 週末は2週連続で台風に見舞われました。 外出を控えなくては。 自宅で黙々と作業・・・ 今回初めてアップルのApple GiveBackプログ...