お金や資産形成 ソフトバンク株をやっと売却できて良かった 2021年9月7日 2021年9月7日 はるかな Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 2018年12月、新規公開株(IPO)で初めて当選したソフトバンク。 公募価格(1,500円)を下回る初値で長い間売れずにいました。 配当をそれなりに頂きましたが個別株は特定の優待目的を除いて整理する方針のためタイミングを見計らっていた先週のこと。 菅総理が退陣を表明したニュースで株価が高沸しました。 それを受けて早々に売却。 売却後も上がり続けています。 欲張らずに整理できて良しとします。 ほったらかしの塩漬け株も上げてくれんかいな。
飲食もの マクドナルドのプレミアムローストコーヒーMが期間限定価格中(2020/1/20〜2/2) 昨年の消費税増税後、税率がテイクアウト8%とイートイン10%となり混乱した記憶があります。 マクドナルドでは税込み価格が同じになるように本体...
アプリ/プログラミング 使ってみた、超地元ネタ・アプリ「ジモネタ」(2016-06) 当ブログへのアクセス解析を眺めていると、https://jimoneta.comからの流入が散見された。 「ジモネタ」(シモ・・ではない)と...
旅たび 糸島のかき小屋はオン・シーズン(2018-12) (糸島市、つまんで卵にて) 週末の土曜日は絶好の行楽日和となりました。 ずっと行こうと思っていた福岡県糸島市にあるかき小屋へ。 今回は船越漁...
ガジェット ソニーBluetooth スピーカー、ボールか? 台所でテレビの音声を聴くためにオーディオの配線を引き回しています。 安定していますが、難点はテレビ本体の音声と同時に鳴らすと時間的ズレが激し...
世の中 いつものガソリンスタンド、変えてみると新たな発見が 年明け早々有難くないニュースが流れています。 中東を巡る情勢が危うい状況に。 選挙を控えた米国トランプ大統領がイランへ仕掛けました。 ゴーン...
ガジェット iOSディバイス・かな入力用のモバイルキーボード 街中のカフェ?でキーボードを叩くモノ凄い音に閉口しました。 想像するにノマドワーカーと思われます。 本人は心地よいのかもしれまませんが、もっ...
なんでもDIY 補修した引き出しの裏板MDFの加工は容易でした フードストッカーとして使っている引き出しの裏板がくたびれてきたので補修しなくては。 先日、掃除後に乾かしていたときのこと。 夕方に取り込む事...