お金や資産形成 SBI証券から重要書類?慌てて確認すると 2022年4月22日 2022年4月22日 はるかな Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly SBI証券から「重要書類」と印字された分厚い荷物が届きましたが、心当たりがありません。 先日、楽天証券から入庫完了した投資信託の目論見書のようです。 既に、SBI証券に保有する銘柄も含めて移管完了した全ての銘柄の目論見書を送付する決まりのようです。 Webで確認しているので紙のは不要なんだけど。 数が多いこともあり、環境に配慮した仕組みになれば良いです。 なお、待っているのは移管手数料のキャッシュバック。
やる気充電 「学ぶことをやめた者」にはならないようにしなくては、自由人は何を学ぶか ウォーキング途中に二宮金次郎像を見かけました。 校舎の老朽化や立て直しで像が撤去される小学校が多くなっているようです。 児童労働や歩きスマホ...
お金や資産形成 ふるさと納税、一度試すと止められないかも(2017-11) (総務省Webサイト) ふるさと納税、いまさらである。 ご縁はないが返礼品で選んだ自治体へ寄付してみた。 詳しく調べたことがなかったので、こ...
お金や資産形成 確定申告(還付申告)、e-Taxでサクッと終わりました 確定申告の季節になりました。 国税庁のサイトにはコロナ禍でもあり8割以上が出向かずに申告していると記載されています。 私も初期e-Taxから...
アプリ/プログラミング 悲しいお知らせ、家計簿アプリReceRecoサービス終了(2017-03) この数年、家計簿アプリのMoneyForwardとReceRecoを使って入出金管理を楽々にできた。 ブレインパッド社提供のReceReco...
野球 真打ち?登場か、泥まみれの部活着洗い(2017-08) 以前、泥まみれの部活着洗いのエントリーをかいた。 なかなか落ちない上に近頃は臭いも強烈だ。 再検討である。 良く落ちるとの噂を聞いて一度使っ...
キャッシュレス 激変しそうな世の中、柔軟な対応でストレスレスにしたい 日常生活に直結する法案が目白押しの今国会です。 多数決の論理で押し切られてしまうのでしょうか。 少子高齢化が急速に進行した結果の労働力不足を...
Wordpress 突然の「internal server error」に困った、ロリポップサーバー(2015-02) このブログはWordpressで開設しています。 先日、突然「500 internal server error」となり、サイト表示や管理画...