乗り物や交通 博多駅ビルの新名所・金星(2013-10) 2013年10月3日 2017年12月30日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly JR博多駅ビル3階の駅改札口横にあるこちらは何かご存知ですか? 今月から運行開始するJR九州のクルーズトレイン「ななつ星in九州」専用の待合室・金星です。 最近、頻繁にテレビの特番で流れているためか、写真を撮る人を見かけます。 筆者もそのひとり ^^; 見慣れた地元も豪華列車で旅すれば新たな発見があることかと。 旅行費用が高額な上に、予約が取れそうにないので筆者にはご縁がなさそうです。 と、納得してしまうのも寂しいので、いつかはと夢見ることにしましょう。
アプリ/プログラミング MoneyFWD MEのプレミアムサービスに切り替えて良かった 家計簿アプリのMoneyFWD MEを利用されている方は多いでしょう。私は利用開始してから、ちょうど10年になります。古い会員はプレミアムサ...
やる気充電 偶然見つけた野球ツールのインジケーターが懐かしい 画像は10年ほど前に使っていたカメラバッグとおまけ?。 近ごろ役に立つことがあったので思わず撮ってみました。 ?はインジケーターです。 野球...
トホホな話 忘れないようにしよう、基肄城タイガース(2012) 少年野球のお世話をしているとため息が出るほど・・・ 子ども達はよく忘れ物をします。 持って行くべきものを忘れたり・・・ 持って帰るべきものを...
野球 秋季大会(2017)佐賀はベスト4、鳥栖高校野球部 9月の最終日は好天に恵まれ、絶好の野球日和である。 みどりの森県営球場にて秋季大会・佐賀の準決勝2試合が開催された。 第2試合、鳥栖高校の応...
野球 無心に折ると楽しい、中体連必勝祈願(2015-04) あと3か月で地元中学野球部は中体連の地区予選です。 それを目標に練習に励む日々。 週末は練習試合などで送迎の役目があります。 他の運動部も同...
ガジェット Aterm MR03LN、USB接続不具合解消か(2015-12) (画像:Aterm公式) SIMロックフリーのNEC製モバイルルーターAterm MR03LNは主に(WiFiモデル)iPad Airで使っ...