世の中 トラ関係者としてはうれしい 2011年1月12日 2022年4月29日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly 基肄城タイガースはもちろん「トラ」がチームのシンボルです。 昨年暮れからマスコミで話題のトラと言えば・・・ タイガーマスク/伊達直人ですね。 管理人もこのアニメのTV番組は観てました。 ストーリーは最近の新聞などの記事で思い起こしているところです。 この善意のタイガーマスク運動の機運が継続的なものであることを期待します。 明るいニュースが連鎖すると良いですね。
街角ウォッチ やはり、ありました。DIYのハンズマンにて DIYのハンズマン(大野城市) 以前からデロンギのオイルヒーターの調子が悪いと思ったら、配線が切れているではありませんか。 電気火災も想定さ...
野球 裏方も活躍!地区中体連・軟式野球(2012-07) 先日の日曜日は中体連(野球)の県大会を見に市民球場へ足を運びました。 出場するチームに縁がある訳ではありません。 中学生の子どもがうぐいす・...
街角ウォッチ コストコでの買い物は給油のついでが多いかも 昨秋は近くにコストコが開業しました。店舗オープン前から給油所は営業しています。政府の補助金が段階的に削減されているので、そのお安さは見逃せま...
スポーツいいね 優勝しました!地区PTAの運動会(2010)、若基小 昨日は地区PTAの運動会に参加してきました。 部員の通う小学校のPTAが優勝! (管理人は中学校のPTAのメンバとして参加) 参加するからに...
SNSやブログ/ミニサイト 参考になった、ネット上の文章の書き方 学校での作文は苦手でした。 起承転結のパターンでないと・・・ 「てにをは」にも注意を払わなくては。 今はSNSやブログで自分の考えを世界中に...