野球 親善交流・虹の松原カップ大会(2011)、基肄城タイガース 2011年8月30日 2017年12月9日 はるかな Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 開会式前の親善交流 開会式(第24回虹の松原カップ大会)の入場前の控えは、明日(08/27)の対戦相手と隣合せ。 管理人は共に○○タイガースなのでユニフォームがどんなかと気にしてました。 基肄城は阪神タイガースの随分前のデザインですからね~ 親善交流も情報収集の場か? それにしてもしゃがみ込んで何をしているのか気になりますね
読書/オーディオブック Febe!で聴いた、志高く/孫正義正伝(2016-08) (志高く 孫正義正伝) 言わずと知れたコンピュータとネットワークの可能性を見極め、今日のソフトバンクグループを創業したその人。 ソフトバンク...
ポイ活 新しい久原本家のポイントカードが届きました(2019-03) 今日(3月1日)、茅乃舎や椒房庵ブランドの新しい久原本家ポイントカードが届きました。 折々の会と命名されています。 3月5日から使うことにな...
物流や郵便 意外な迷惑?配達日時指定なし(2017-04) 配達日時指定は大変 宅急便(宅配便)の再配達対応で疲弊しているヤマト運輸が話題になった。 アマゾン(ヤマト運輸と契約)を利用する機会が多いの...
行事やイベント 昨日(06/18)は父の日(2017)だった、そうだ 5月の第2日曜日は「母の日」であることは良く知られている。 それに加えて、6月の第3日曜日は「父の日」としてオマケのように決められている。 ...
ポイ活 「ポイ活→小金持ち」の方程式から外れたVポイント SBI証券でクレジットカード積立が可能となったのは昨年のこと。 当初は三井住友カードのみでした。 投信積立には還元率1.0%となる三井住友カ...
健康管理 ウォーキング継続の動機付け、地味に自作スタンプラリー お金と健康の話は不滅のテーマだと思います。 及ばずながら後者を意識して運動しなくては。 取り敢えず歩くことは前者が不要で目的に貢献できる手段...