つぶやき これもルーティーン、歯医者通い(2016-02) 2016年2月21日 2018年1月1日 はるかな Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 歯が痛い分けではなく予防のため、定期的な歯医者通いである。 歯磨きは毎日やっていても必要性を感じる。 歯並びが悪いところは歯間ブラシを使っても厳しい。 歯周病予防に気を付けなくては。 1回で終わらない事もあり予約を躊躇する。 通院周期を短くした方が良いです、と言われる営業トークにはため息が出る。
ガジェット ナイス・タイミングとは行かず、プリンターインク 年末年始に大活躍のあれ。 毎度の事ですが、先送りしていた年末の年賀状書き。 最近ではプリンターなしでは片付きません。 前々から調子悪くて買い...
街角ウォッチ 博多駅に新名所か!?道路陥没事故(2016-11) #博多駅 #新名所 昨日の博多駅前通り道路陥没事故には驚きました。今日は停電や銀行オンラインも復旧し、何事もなかったような街中です。そこが見...
行事やイベント 親子レク(2012-12)は楽しいサーカス観覧に !(^^)! クリスマスシーズンを如何お過ごしでしょうか? 基肄城地方は雪がチラつく天候不順が続いています。 週末は基肄城タイガース・親子レクを企画してい...
世の中 令和2年度(2020年度)も最後、ニューノーマルは続く コロナ禍で迎える二度目の年度末です。 昨年は見送られた卒業式や入学式も実施される傾向にあります。 感染症対策のノウハウが広まったことも。 し...
飲食もの ウエスト冬のうどん祭(2021-11〜)、パワフル福来たるうどんも ウエスト冬のうどん祭ではお馴染みの「パワフル福来たるうどん」です。 夏と冬に設定されるうどん祭には欠かさず足を運んでいます。 先週は新作の「...