行事やイベント 街角ウォッチ 夏(2016)がやってくる 2016年6月9日 2017年3月20日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly #博多山笠 #博多駅前広場 駅ビルの大屋根の下、何やら準備中。 この柱、全貌は間もなくです。 ☆ 基肄城-きいじょうの風さん(@ouen.page)が投稿した写真 - 2016 6月 8 8:54午後 PDT 今日は梅雨の中休みか、午後は晴れて気温も上昇中。 朝方は雨もようだった。お天気キャスターが話していた。 「折りたたみ傘より日傘が良いでしょう」 ひと月もすれば梅雨明けである。 例年、この時期の災害も多い。 夏がやってくる。 自然災害に対する備えは充分にやっておこう。
野球 基肄城タイガース解散式(2016-03)、そして 平成28年03月20日(日)は創部33年の基肄城タイガースの解散式であった。 小学校2年から5年間お世話になった。 中学、高校と進むにつれて...
スポーツいいね 今や国民的人気のラグビーと野球に沸いた夜 昨夜はお疲れさまでした。 ラグビー・ワールドカップ準々決勝、日本対南アフリカ戦とプロ野球・日本シリーズ、ソフトバンク対巨人戦の話です。 惜し...
ポイ活 思い入れのフレスポ鳥栖ポイントカードとマクドナルド JR鳥栖駅前にあるショッピングモール・フレスポ鳥栖のポイントカードです。 100円(税別)ごとに1ポイント付与。 500ポイントから金券へ交...
乗り物や交通 交通系ICカードは日常生活を考慮して選ばねば 私的にはスマホ決済に押されて日常の買い物では出番が少なくなった交通系ICカードです。 しかし、公共交通機関を使う時や駅ナカでは必須アイテム。...
スポーツいいね 02/11(祝):ひばりロードふれあいマラソン(2011)・・・再び、基肄城タイガース 第20回記念大会(2011年) 基肄城タイガースにとってはランニングシーズンの最後だったので、参加部員全員(多分)の力走掲載! >基肄城タイ...