野球 試合の流れを引き寄せよう、基肄城タイガース(2011-08) 2011年8月10日 2017年12月6日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly 先日の練習試合(2011-08-06)より ライトオーバーのヒットで2者生還されたが・・・ 2塁へ向かったバッター・ランナーをアウトに! ライトオーバーのヒットを打たれてしまい、2・3塁の走者が生還して2点を失う。 しかし、2塁へ向かったバッター・ランナーを確実にアウトにしました。 これで随分、ピッチャーは楽になったと思います。 相手への流れを止めることができたぞ! 次の試合「第33回稲尾杯少年野球大会(平成23年8月13日~)」に期待しよう
キャッシュレス エネオスのEneKeyを手に入れたのでTポイント紐付けてお試し中 このところのガソリンの高沸は驚くばかりです。 同地域のスタンドではほぼ同じ価格が付けられています。 実際に利用してみるとポイント還元や次回に...
ポイ活 JR九州Web会員サイト 、JQカード登録解除でJRキューポを失う失策 JR九州のポイント、JRキューポ JR九州の交通系ICカードSUGOCAとクレカのJQカード及び列車予約のポイントはJRキューポとして統合さ...
街角ウォッチ 博多駅筑紫口のイチョウ並木(2013-09) 博多駅筑紫口から合同庁舎へ向かう道路はイチョウ並木です。 銀杏(実)のなる方で、朝は歩道にいっぱい落ちてました。 踏み潰されて、強烈な匂いが...
キャッシュレス 新Kyash Cardの発送見込みと還元率変更の先送り(2020-03) 先月の2月25日から新Kyash Cardの発行受付が始まりました。 受付サイトが殆ど反応しない中、初日に申し込み完了。 ひと月待ちは覚悟し...
ポイ活 ポイ活にもレシートは重宝、dポイントアプリなら即時確認もできた キャッシュレスとポイ活は相性が良いので、どちらも愛用しています。 誰でもミスは起こしてしまう可能性があります。 それもあり確認のためにレシー...
ポイ活 ポイントが呼ぶ・博多駅前広場(2011-02) 博多駅前の会員募集の特設テント/緑:東急ハンズ、ピンク:JQカード、黄:博多阪急 各テント前には行列ができていました。 ポイントカード、クレ...
SNSやブログ/ミニサイト やっぱりライフログに最適なブログ、e-Tax送信まで完了 この数ヶ月はブログ投稿を怠っていました。 トップページに配置したアイコンにあるSNS(Facebook/Twitter/Instagram)...