キャッシュレス 楽天ポイントのつもりで楽天ペイのコードを間違えて表示したら 2021年3月5日 楽天ポイントを軸につながる楽天経済圏にはスマホアプリが幾つもあります。 日常的に使う楽天ポイント/楽天ペイ/楽天カード等々、あるアプリから別のアプリを呼び出せます。 あれ?これは何のバーコードだっけ、と思うことも少なくありません。 ポイントカードは支払い処理の前に提示するのがポイ活の鉄則。 先日、スマホ画面を差し出すと... はるかな
ファイナンシャルプラン 三菱UMS証券の振込専用口座からの入金反映は自動ではなかった 2021年3月2日 昨年、ドコモのTOBに応じるため幹事証券会社である三菱UFJモルガンスタンレー証券に口座開設していました。 同社へ株式移管する必要があったためです。 一気に口座数が増えたものと察します。 他社ですが、対面のコンサルティングコースには懲りています。 ダイレクトコースなので営業の電話が来ることはありません。 取扱数は少ない... はるかな
アプリ/プログラミング 家計簿アプリがレジミス発見に役立った 2021年2月28日 買い物してレシートを受け取らない人を見掛けます。 コンビニでは受け取ったレシートを入れる(捨てる)ケースがあったりします。 逆に受け取る人が少数派なのか「要るの?」と聞かれることも。 商法だったか?渡さなくてはならない決まり。 付与されたポイント他、有用な事が印字されています。 財布がレシートで一杯とお嘆きの声もありま... はるかな
ポイ活 マックでモバイルオーダーできない人 2021年2月25日 マクドナルドでモバイルオーダーできない人、それは私です。 カウンターで並んでいると後から来たのにサッと商品を受け取っている人を良く見掛けるようになりました。 マクドナルドアプリから注文できるモバイルオーダーです。 今いる席まで持ってきてもらうことも可。 クレジットカードやPayPayで支払います。 残念ながら100円(... はるかな
キャッシュレス ポイ活とキャッシュレス、残念なドラモリ 2021年2月24日 福岡が地元のドラッグストア モリ(通称ドラモリ)です。 日常的にお世話になっているお店のひとつです。 キャッシュレスの支払い方法はクレジットカード、電子マネー、コード決済が使えます。 キャッシュレス派の私には小銭が溜まらず支払い方法に紐ついたポイントが貯まるのが嬉しい。 各種キャンペーンを意識して支払い方法選んでいます... はるかな