ファイナンシャルプラン 東証システム障害、国の未来は大丈夫か 2020年10月2日 10月1日、下半期早々の出来事。 丸一日、証券取引が停止されました。 身近にその影響を感じない人は多かろうと思います。 もちろん年金も運用されていたりで無関係ではありません。 個人的には毎日の投信の少額積み立てが1日分キャンセルされた程度の目に見える実害かな。 言うまでもなく長い目で見ると日本の国際的な競争力低下が心配... はるかな
乗り物や交通 九州鉄道記念館、帰りのチケットがあれば20%引きだって 2020年10月1日 門司港駅近くにある九州鉄道記念館へ初めて行ってみました。 門司港レトロ地区にあるいずれの施設を観ても当時の門司は海運や鉄道の重要拠点であったと察することが容易です。 同記念館の展示が九州の鉄道の歴史と自分の記憶をマッピングさせてくれます。 懐かしさに時を忘れてしまった。 鉄路の南進/西進が現在も新幹線で継続中。 入館料... はるかな
ファイナンシャルプラン ドコモの件、初のTOB(株式公開買付け)にどうしよう 2020年9月30日 持株会社のNTTがドコモを完全子会社化するため株式公開買付け(TOB)するとか。 インデックスファンドへ方針転換しているので手持ちの個別株を整理したいこの頃。 損切りや利益確定がなかなかできずに困っていました。 その中に件のものが。 買付け価格はひと株3,900円。 過去20年以内に取得していたら損しないのでは? 今日... はるかな
旅たび 観光旅行ではないけど、GoToトラベルを使ってみます 2020年9月29日 コロナ禍で落ち込んだ旅行業界を救済する目的でGoToトラベルやっています。 この10月からは旅行代金最大35%オフに加えて15%分の地域共通で使えるクーポン券が貰えるようです。 計算上半額になります。 暇はあるが懐具合が寂しい人には有り難い話です。 特に観光旅行したい気分でもないのでスルーしていました。 急きょ思い立ち... はるかな
健康管理 腰を痛めたので耳に残る湿布薬を 2020年9月28日 腰を痛めて一週間、ほぼ回復です。 時々やってしまいます。 前回は整形外科に行きましたが、やめておきます。 外傷無し、湿布薬を出してもらうだけだし。 CMが耳に残る湿布薬を買ってきてもらいました。 〇〇の△△を、と依頼。 あれ? メーカーと商品名の複数の記憶がごちゃ混ぜになってます。 やっと気候が落ち着いてきたので運動を... はるかな