タブやiPhone/スマホ ギガぞうWiFiで使えるSSIDが増えました(2020-09) 2020年9月4日 MVNOであるIIJのBIC SIMユーザー向け特典があります。 公衆無線LANのギガぞうWiFiを無料で利用できるというもの。 iOS端末ではアプリとプロファイルをインストールして使います。 ニ三日前から良く行くお店のアクセスポイントmobilepointが使えなくなってしまいました。 標準又は追加プロファイルに含ま... はるかな
キャッシュレス Kyash Cardの不正補償制度が始まるもよう(2020-09) 2020年8月28日 実店舗で使うクレジットカードはプリペイドのVISAカードであるKyash Cardを使っています。 カード番号や有効期限が表面ではなく裏面に記載されているので何となく安心です。 三井住友カードも同じように変更されて、これからのトレンドでしょうか。 先ほど、Kyashから利用規約改定予告のメールが配信されました。 202... はるかな
世の中 レジ袋有料化でマイバッグ持参が習慣化したけど 2020年8月27日 法律でレジ袋が有料化されてマイバッグ持参が習慣となりました。 1枚数円ですが、法制化は大きいです。 これまでレジ袋をゴミ袋として再利用していたご同輩は多いと思います。 我が家もストックがなくなってきました。 有料化前はたくさんあった100均ダイソーのレジ袋代替のゴミ袋売り場の棚は欠品だらけ。 考える事は同じ? 通販サイ... はるかな
キャッシュレス ポストキャッシュレス消費者還元事業のマイナポイントにどの決済方法を登録しようか 2020年8月24日 キャッシュレス消費者還元も要確認 キャッシュレス消費者還元事業は6月で終了しましたが、ポイント等が還元されたかを確認してますか? 通常付与されるポイントとは別に指定された期間内に手続きしないと失効してしまうカードに遭遇しました。 たまたまログインして気付いたから良かった。 次のマイナポイントはどうする ポイント還元は出... はるかな
アプリ/プログラミング FMネット配信のWIZ RADIO サービス終了(2020-09) 2020年8月19日 スマホでラジオを聴くネット配信サービスとしてradikoが一般的です。 無料で視聴できるのは放送エリアの県域に限られます。 有料のradikoプレミア(税別350円)に加入すると全国で聴けます。 しかし、サブスクの料金は節約したい。 2018年4月からWIZ RADIOがサービス開始したのを機にこちらを利用しています。... はるかな