タブやiPhone/スマホ ポイントサイト経由のショッピングや会員登録、ポイントが付与されない 2020年2月3日 ポイントサイト経由でECサイトへアクセス・ショッピング/会員登録して失敗した原因を公開メモ。 リンク先でショッピングや会員登録は完了しているのに経由したポイントサイト/アプリに付与されるポイントがいつまで経ってもやって来ない・・・ 調べてみるとまさかの初期設定が原因。 iPhoneのブラウザSafariの設定がデフォル... はるかな
キャッシュレス 今さらKyashカード、早く使えば良かった(2020-01) 2020年1月30日 新Kyash Cardリリースまでのリアルカードお試し ポイントに詳しいブロガーさんに取り上げられることが多いKyashカードです。 ポイントの二重取り、三重取りもできて高還元率が評価されていました。 昨年10月、残高還元からポイント還元へ移行、その還元率が激減(リアルカードで2%→1%)して残念な話題が多く流れました... はるかな
物流や郵便 郵便局の時間外に切手が欲しい 2020年1月28日 朝早く郵便局の時間外に切手が欲しいとき、助かったので公開メモ。 昨年10月の消費税増税で封書の切手代も値上げされました。 82円が84円に。 過去に書き損じの年賀はがきを交換した切手が家にあります。 滅多に使わないので色んな金額のが混在。 2円分の切手が欲しいのですが、朝早くは郵便局は開いていません。 自動販売機がある... はるかな
ファイナンシャルプラン 確定申告書作成コーナー、源泉徴収票の扶養控除欄は別途入力が必要だった(2020-01) 2020年1月27日 簡素化で早めの確定申告書コーナー利用 年が明けるとやらねばならないことがあります。 確定申告です。 個人的にはe-Taxに馴染んでいます。 週末に悩んだので公開メモ。 今年(2020年)は2月17日(月)から。 医療費還付など還付申告ならそれ以前でも受け付けてもらえます。 早めの申告なら還付も早いです。 2019年分か... はるかな
SNSやブログ/ミニサイト 情報過多の中、継続するブロガーには冬の時代か? 2020年1月24日 スマホは身近で不可欠なツールだが 歩きながらは論外ですが、待ち時間や電車/バスの移動中は示し合わせたようにスマホを取り出して画面をヌルヌルとなぞる光景は珍しくありません。 ゲームに夢中だったり、何かのタイムラインを眺めているのでしょうか。 個人的にはゲームはやらないし、受け身になりがちな各種通知はオフにしておきます。 ... はるかな