アプリ/プログラミング 入力金額が化けてしまう、PayPay等スマホ決済iOSアプリに困った 2019年2月12日 (入力金額12345が誤表示される) 今日からスマホ決済のPayPay還元キャンペーン第二弾が始まります。 改善しないiOSアプリ不具合?で困ったことが。 iOS 12.1.4とATOKキーボードです。 ググっても話題になってないようなので端末固有の事象なのだろうか。 QR/バーコード決済の他のアプリLINE Payで... はるかな
キャッシュレス PayPayキャンペーン第二弾、いろいろな利用制限で長持ちするかも(2019-02) 2019年2月8日 昨年、世の中をお騒がせしたPayPayの還元キャンペーン第二弾が始まります。 後ろ盾のヤフーとソフトバンクの資金力は大したものです。 前回はお試しで1回だけ利用しました。 それで満足する質なので登録時に貰った500円分と還元された残高(PayPayボーナス)は未使用のままです。 「銀行口座に出金」を選んでも「準備中」と... はるかな
キャッシュレス 自販機で電子マネー支払い、どれを使うか 2019年1月25日 自動販売機にもキャッシュレス化の波が押し寄せています。 通信機能が組み込まれて電子マネー決済処理が可能になったのですね。 釣銭など現金が少ないので防犯上有利です。 また、在庫状況を遠隔で確認できるので補充コスト削減に寄与します。 ここでは使える電子マネーが次の4つです。 ①iD ②Edy ③nanaco ④WAON ⑤... はるかな
キャッシュレス キャッシュレス化推進中ですが、現金需要は衰えません(2018-12) 2018年12月26日 世の中、毎月25日が給料日の人が大多数でしょうか。 現金引き出しのためATMを探して気付きます。 長蛇の列にウンザリです。 私的には長年に渡り別の日がその日になっています。 また、キャッシュレス派でありネットバンクを主に使っている私は空いているコンビニATMで大丈夫です。 しかし、口座振替など地元の金融機関でないとでき... はるかな
キャッシュレス 残りわずかだが、訴求力が弱いなあコンビニでの半額還元(Apple PayのiD) 2018年12月25日 今年も残りわずかとなりました。 今週で仕事納め、年明けの1月4日を休めば確か九連休です。 年内にやらねばならないことはまだまだ終わっていません。 やらねばならない分けではない話。 消費者としての行動・・・ PayPayペイの嵐がひと段落した後の各種キャンペーンが見劣りします。 軒並み還元額の上限が5,000円/月ほどに... はるかな