写真や動画 配付用ビデオDVD-Rの出番は残ってました(2022-03) 2022年3月29日 今でもお別れの季節には需要があるようです。 配付用DVD-Rに動画MP4ファイルを書き込む機会がありました。 3〜4年前に卒部記念のDVD-Rを作成したのが最後でした。 Windows PCで再生するのが目的なら、Windows 10の基本機能で(ドラッグ&ドロップで)簡単です。 DVDプレイヤーで再生する必要がある場... はるかな
キャッシュレス auPayカード新規入会・ポイント還元条件を問合せてみた(2022-03) 2022年3月28日 今日(3月28日)からauカブコム証券のクレジットカード積立の受付が始まりました。 カード名義人と口座名義人の照合のため即時には完了しません。 先行する楽天証券やSBI証券とは勝手が違います。 対象のクレジットカードは持っていないauPayカードのみのため、新規入会しました。 新規入会キャンペーンのポイント還元を取りこ... はるかな
キャッシュレス 泣きっ面にハチのエポスカード利用可能残額 2022年3月24日 クレジットカードの利用可能枠を不用意に大きくしておくと宜しくないと考えて必要最小限に設定するようにしています。 JQエポスゴールドカードで困ったことが。 利用可能枠の下限が制限されるゴールドカードもありますが、こちらは目一杯下げられました。 増額の必要があるので電話すると「増額した利用可能枠を常時設定できません、臨時増... はるかな
写真や動画 画像ストレージサービスは永遠ではないと思い知る 2022年3月22日 メモリーが安くなったとは言え、静止画や動画を気軽に撮るので画像の保存先には苦慮します。 基本はローカルのNAS-HDDに保存です。 残念ながら、形あるものは壊れる運命にあります。 また、画像を関係者へ共有する必要があったので以前からクラウドストレージサービスを試行錯誤しながら利用してきました。 以下の経緯で今では画像共... はるかな
キャッシュレス QRコード決済のauPAYはクレカ入会キャンペーン後は使わないだろう 2022年3月18日 スマホに入れるQRコード決済のアプリは度々入れ替わります。 加盟店手数料の影響で使えるところもコロコロ変わります。 PayPayを猛追するd払い、の雰囲気。 こちらも各陣営の還元キャンペーンを眺めながら選択します。 PayPayとLINE Payの統合はそろそろかな? 楽天証券でのポイント投資に使えない期間限定ポイント... はるかな