野球 いろんなことを経験・練習試合です、基肄城タイガース(2011) 2011年12月22日 2017年12月9日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly スクイズが決まって、打者もセーフ! 先日(12/18)の武雄市での野球教室の後、練習試合を設定して頂きました。 佐賀市より福岡市方面へチョット行ったところ。 平成の大合併で県庁所在地同士が隣接することになったのです。 そこは管理人も来たことのある「古湯・熊の川温泉郷」にありました。 ぜひ、来春は温泉とセットで・・・
ファイナンシャルプラン 2022年の資産形成も長期/積立/分散を信じて行動します 昨年(2021年)の国内外の市場はコロナ禍でしたが好調でした。 私的には資産形成の必要性は前々から思っていました。 投資を始めたのはいつのこ...
行事やイベント 築城1350年の基肄城と森永卓郎氏講演会(2015-02) 先日(02/08)、地元の史跡・基肄城(きいじょう)築城1350年記念絡みの講演会が開催されました。 日曜朝のテレビ番組「がっちりマンデー」...
コンピューター 他社製PC、Apple GiveBackプログラムを初体験 週末は2週連続で台風に見舞われました。 外出を控えなくては。 自宅で黙々と作業・・・ 今回初めてアップルのApple GiveBackプログ...
まれな話 伊丹空港での迷惑な事件(2019-09)、あるある話 昨日(09/26)の伊丹空港での保安検査すり抜け事件のニュースを見て同じような経験を思い出しました。 沖縄へ家族旅行に行ったときに遭遇しまし...
スポーツいいね 盛況のきやまロードレース(2015-12) 12月の第一日曜日は地元のきやまロードレースです。 例年、福岡国際マラソンと同日となります。 この日はうっかり寝過ごした (#^_^#) 朝...
ネット社会 株主総会資料もWeb化されるもよう(2023-03〜) 最近では個別株式を購入するのはIPOのBBで当選したとき限定となりました。 公開早々に売却するため配当や株主総会にはご縁がありません。 以前...