スポーツいいね 昇る朝日のように輝け、基肄城タイガース(2012) 2012年1月11日 2017年12月9日 はるかな Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 昇る朝日のように輝け 今週末、01/15(日)の基肄城タイガースは佐賀県鳥栖市の旭小学校周辺(旭地区)で行われる第28回ライジングサン駅伝大会に参加します。 駅伝のほか、マラソン部門もあります。 この大会は冬場の体力づくりの目標のひとつになります。 管理人はこのネーミングが大好きです。 旭地区 → 朝日 → ライジングサン(rising sun) と連想します。 ことしも一年の良いスタートがきれたらいいね
野球 最後の少年野球大会(2011)も終了、基肄城タイガース 今年の少年野球大会の最後となる基山秋の大会より 11/26(土)は絶好のお天気の中、町内の少年野球大会がありました。 春の大会からすると、随...
野球 週末の野球練習は楽しみ、基肄城タイガース(2013) 少年野球はオフシーズンです。 基肄城タイガースの練習は冬場の体力作りのため、ランニング中心となります。 週末はボールを使った練習ができるので...
やる気充電 いよいよです、平常心で臨もう受験(2016-01) 第1志望大学の二次試験願書の締め切り間近である。 銀行や郵便局での手続き日程に余裕がない。 できることはこのくらいしかないが漏れなきようにし...
乗り物や交通 在来線から新幹線へ乗り継ぎで記憶を改めた博多駅 博多駅で在来線と新幹線を乗り継ぐ場合は通常乗り継ぎ用の改札を通ります。 磁気が付いてない切符は有人改札を通るしかありません。 急いでいるとき...
行事やイベント どぶろっく、ローカルな地元ふれあいフェスタに凱旋 2019年のキングオブコントで優勝したどぶろっく。 昨日(12/08)の出身地佐賀県基山町で開催された超ローカルなイベント「ふれあいフェスタ...
新旧名所 急に思い立って訪れた広島城、長居してしまった 時間が空いたので思い立って行ってみた広島城です。 天守閣は爆心地近くであったこともあり消失。戦後、復興のシンボルとして再建されています。 初...