読書/オーディオブック 三国志(Febe!)、やはり面白い(2016-10) 2016年10月13日 2021年12月20日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly 長編小説を読むのが好きだった頃に読んだ作品に「吉川英治の三国志」がある。 近頃はそれ(長時間読書)が辛い。 以前、オーディオブックFebe!で聴いたら良い感じだった。 思い出して再度聴いている。 たくさんの人名や地名が出てくる作品なので文字無しでは判別が難しいのが弱点だ。 ストーリーは劉備玄徳が諸葛亮孔明を三顧の礼で迎え、天下三分の計を実行に移す所まで来た。 いよいよ赤壁の戦い。 中国大陸の悠久の歴史をみれば、大陸の現状は歴史の中の一瞬の事かと思える。
行事やイベント 初詣(2018)にやって来た太宰府天満宮、なんか空いてる 平成30年(2018年)も2日目だ。 良い天気に恵まれたこともあり暖かい。 太宰府天満宮へ初詣にやって来た。 今年はこちらでバイトしているの...
スポーツいいね みんなでタスキ・リレー、基肄城タイガース(2013) 昨日(02/03)の節分はとても温かい一日でした。 別府大分毎日マラソンでは市民ランナー川内さんが優勝してました。 気温が高くて走りにくそう...
野球 いつも応援ありがとう、基肄城タイガース(2012) 練習のとき、試合のとき、暑い日も、寒い日も、風の日も・・・ いつも見守ってくれています。 試合に勝った時は共に喜びます。 負けた時は本人達以...
野球 夏の甲子園(2017)佐賀大会・準々決勝へ、鳥栖高校野球部 07/15(土)の第99回全国高校野球選手権佐賀大会・3回戦(vs唐津西)の記録写真より。 新聞各紙に出てないような写真を拾ってみた。 9回...
野球 最後の試合、ありがとう基肄城タイガース(2016-02) 週末の基肄城タイガースは最後の試合だった。 それは三養基支部お別れ大会。 6年生の送別大会である。 今期の33期を最後に解散するチームの縦縞...
野球 ペナントレース(2012)終盤、テレビ放送がない (T_T) 今シ-ズンのプロ野球・ペナントレースはセ・パとも優勝チームが決定しました。 地元のソフトバンクホ-クスはクライマックス・シリーズへの進出をか...
なんでもDIY 水洗トイレのフィルター点検で元通りならない、どうしたものか 水洗トイレのタンクへ繋がる水道管の接続部分には網目状フィルターが付いています。 ストレーナーと表示も。 以前、ここが詰まっていて給水に支障が...
ポイ活 東急ハンズのポイントが1ポイントから店舗で利用可能になった ちょっと他とは違う商品が欲しいときに覗いてみる東急ハンズ。 購入額に応じたハンズクラブのポイントが付きます。 これまでは店舗で使うときは30...