野球 サインプレー決まる、鳥栖高校野球部(2017-04) 2017年4月19日 2018年1月1日 はるかな Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 先日(04/15)の地元高校野球市長杯。 8回裏守り2アウトランナー二塁、4-3の1点差リード。 一打同点のピンチ。 サインプレーが決まった・・・もよう。 歓声の先にカメラを向けた。 セカンドランナーが牽制アウトになっている。 観る方(撮る方)も油断していた。 リプレイが欲しい。 繰り返しのチームプレイ練習が本番で成果を上げた後はもちろん。
街角ウォッチ 新年の誓いでもないですが・・・(2015-01) 年が改まった昨日(1/1)は早起きしてこちらへ行こうと計画していました。 早起きできない上にこの吹雪です。 おせち料理も後回しにやってきた近...
野球 死球と三塁打〜三神地区一年生大会(2016)、鳥栖高校野球部 先日(11/03)の鳥栖高校の一年生大会から。 初打席に左腕にデッドボールを喰らった後、2打席目は同点に追い付くタイムリーな三塁打です。 試...
SNSやブログ/ミニサイト この先のブログ・メインテーマはどうしよう(2019-01) 2019年1月最後の日は雨になりました。 Web上にあるブログ、その語源はWeb logと言われますが目的は様々でしょう。 今では自分用にW...
野球 ビデオ判定はないんだよね、高校野球の騒動(2017-11) (日刊スポーツ記事) 静岡の強豪・飛龍野球部22分抗議!監督ら3人解任 に驚いた。 抗議方法にもルールがあるはず。 選手をベンチへ引き揚げた...
新旧名所 九州北部豪雨で被災した基肄城・水門跡の今(2020-02) 週明けの北部九州は寒くなりました。 福岡では随分遅い初雪の予報があります。 気温の激変で体調不良にご用心。 土曜日(2/15)、好天に恵まれ...