野球 クロスロードin鳥栖(2017)(vs伯方高校) 2017年5月5日 2017年11月14日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly 今日(05/05)の鳥栖高校の対戦は伯方高校とのひと試合のみ。 予定より試合開始が早まったようだ。 着いた時には2イニングまで進んでいた。 伯方と聞けば、「伯方の塩」を思い起こす。 同社の本社は松山市だが、工場は今治市大三島にあるようだ。 一方、伯方高校は隣の今治市伯方島。 共に愛媛県と広島県を結ぶ「しまなみ海道」が通じている。 陸路で行き来できるので、便利になったことだろう。 残りの試合も有意義であることを願います。 春の大型連休期間の移動になるので帰りもご安全に。
キャッシュレス Kyash CardをApple Pay(QUICPay+)で使ってみた(2020-04) 昨日(4/7)、ニュースリリースされた「Kyash CardをApple Pay(QUICPay+)に設定可能」を試してみました。 新Kya...
野球 秋季大会(2017)佐賀は準々決勝へ、鳥栖高校野球部 昨日(09/24)で、佐賀秋季大会のベスト8が決まった。 佐賀北、伊万里、鳥栖工、多久、鳥栖商、佐賀学園、唐津商、鳥栖 明日明後日(09/2...
街角ウォッチ 博多駅筑紫口の銀杏並木が残念(2018-09) 博多駅筑紫口から真っ直ぐの道路は銀杏並木です。 工事中の近鉄博多ビルの周囲は歩道が狭くなっているため伐採されています。 銀杏は都市部の排気ガ...
やる気充電 合格〜喜びを噛み締めた週末(2016-03) 入試の合否確認は現地に行かなくてもWebでリアルタイムに確認できるこの頃。 そんな仕組みの無い時代は電報・・・ 当局の業務ではないが、掲示さ...
行事やイベント 創作劇「こころつないで」と基肄城、ふれあいフェスタ(2014-12) 12/14(日)は衆議院議員・総選挙投票日でした。 同日は地元のイベント・ふれあいフェスタの日でもありました。 こちらは解散総選挙となるずっ...
キャッシュレス セブンイレブンがスマホ決済対応(2019-07)で「残高」消化できる、良かった とうとうセブンイレブンもスマホ決済に対応するようです。 2019年7月1日から。 何かと話題のフランチャイズ・オーナーとのもめ事には良い印象...
ファイナンシャルプラン 楽天証券セミナー、早速試したいことが 金融系でも楽天、セミナー参加 口座開設して一年弱になる楽天証券です。 楽天スーパーポイントを介して利用したくなるサービスが増えてきました。 ...
野球 ウグイスも・虹の松原カップ大会(2011)、基肄城タイガース 立派な球場でプレー 基肄城タイガースの第24回虹の松原カップ大会・初日の試合会場は玄海町野球場。 当日(08/27)は地元(佐賀県の最東)か...