世の中 令和元年度最後の日、一年前と一年後 2020年3月31日 2020年3月31日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly 令和元年度も最後の一日となりました。 この新元号が発表されたのが昨年の4月1日。 令和に慣れたと云うより、西暦で表現することが普通になって来ました。 過去や未来の日付と比較するときの計算し易さがあります。 もちろん世界中がコロナウイルスで大変な今を一年前は想像すらできませんでした。 春と云えば桜、花見も例年のように大騒ぎすることは叶いません。 一年後は延期された東京オリンピック・パラリンピックのカウントダウンで沸いていることを願うばかりです。
キャッシュレス 今月(2019-07)のスマホ決済は何れを選ぶ?コンビニ独自のスマホ決済も 7月になったのでスマホ決済は何れを使うか迷います。 各陣営の還元キャンペーン内容確認は必須です。 5%還元程度では食指が動かないこの頃。 件...
ネット社会 早いのも考えもの、Amazon Prime アマゾンプライム会員だとお急ぎ便や送料無料がデフォルトで適用されて助かります。 マーケットプレイスでも出品者によってはアマゾンの倉庫から届く...
ネット社会 スマートスピーカーEchoの注文のお勧めに応えてみた、アマゾン アレクサと呼び掛けることで知られたAmazonのスマートスピーカーEchoは在宅勤務のお供に活躍しています。 Echoの頭に付いているリング...
野球 のびのびできたかな、基肄城タイガース(2011) 基山大会(4年以下)より 昨日(09/24)は多目的グラウンドへ、4年生以下の基山大会に行ってきました。 まだまだ、ルールの怪しい子もいたり...
野球 鳥栖高校野球部・新入部員歓迎会(2017)、新しい仲間がやって来た 新しい仲間がやって来た 世の中、春の大型連休(2017)だ。 新年度になってひと月になる。 在校生は進級し、野球部にも新入生/新入部員が加わ...
Wordpress PressSyncの投稿、公開日時が9時間後になってしまう スマホで投稿するときは主にiOSアプリPressSyncを愛用中。 無料版もありますが、複数のサイトを管理するため有料版PressSync ...
アプリ/プログラミング スケジュール管理、元には戻れませんが…(*^_^*) https://mobical.jp すっかり寒くなってしまいました。 忙しいみなさんは毎日のスケジュール管理はどうされているでしょうか? ...