世の中 令和元年度最後の日、一年前と一年後 2020年3月31日 2020年3月31日 はるかな Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 令和元年度も最後の一日となりました。 この新元号が発表されたのが昨年の4月1日。 令和に慣れたと云うより、西暦で表現することが普通になって来ました。 過去や未来の日付と比較するときの計算し易さがあります。 もちろん世界中がコロナウイルスで大変な今を一年前は想像すらできませんでした。 春と云えば桜、花見も例年のように大騒ぎすることは叶いません。 一年後は延期された東京オリンピック・パラリンピックのカウントダウンで沸いていることを願うばかりです。
野球 プロ野球佐賀県人会野球教室(2011)で将来を夢みる、基肄城タイガース プロ野球佐賀県人会野球教室より 先日(12/18)は武雄市で行われたプロ野球佐賀県人会野球教室に参加させて頂きました。 現役のプロ野球選手や...
気象や季節 昨日の雨がウソみたいな良い天気(2016-05) こんなポストを大家さんが置いてました。 初めて気付いた。 #丸井博多ビル ☆ 基肄城-きいじょうの風さん(@ouen.page)が投稿した写...
キャッシュレス 三井住友カードへ傾倒して楽天経済圏から距離を取ります 選択と集中も見直し必須 ポイ活には選択と集中が大切です。 しかし、状況は刻々と変化するので見直ししなくてはなりません。 ご同輩のプログは参考...
SNSやブログ/ミニサイト 独自ドメインで苦戦の当ブログ(2017-01) 個人的な興味とスキル向上のために書き出したブログです。 ○まずは無料サービス ご多分に漏れず、練習だと思い無料のブログサービスで始めた訳で・...