映画 観てきた、永遠の0 2014年1月21日 2017年4月7日 はるかな Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 観客動員数1位が続いている映画「永遠の0」です。 人それぞれ感じることは違えど話題の作品なので家族で観てきました。 筆者も戦争を知りませんが、自分から観たいと言った子どもは何かを感じたでしょう。 今の時代の自分の環境を省みたかも知れません。 それとこれとは別か(≧∇≦) 戦争や紛争は決して過去のものではありません。 現政権や近隣諸国の動きに注目しなくては。
行事やイベント 基山のふれあいフェスタ(2015-12) 昨日は地元のイベント・ふれあいフェスタでした。 写真上は今年築城1350年の基肄城を題材にした屋外ステージです。 生憎の雨もようの空には困り...
野球 新しい仲間が加わった鳥栖高校野球部、新入部員歓迎会(2019) 10日連休3日目(4/29)は雨になりました。 鳥栖高校野球部は恒例の新入部員歓迎会です。 OBとなっても3年前に受けた歓迎会の記憶が鮮やか...
キャッシュレス 三井住友カードのドトールコーヒーでVISAタッチ→Vポイントギフトがもらえるキャンペーンクリア 三井住友カードの2021年7月末までのキャンペーン。 ドトールコーヒーにてVISAタッチ決済するとVポイントギフトで還元されるもの。 1,0...
お金や資産形成 auカブコム証券クレカ積立のauPAYカード、あらかじめリボ・登録解除で勘違いに気付く この春からauカブコム証券もクレカ積み立てに参戦したことから、対象のauPAYカードを新規作成された方は多いと思います。 私もそのひとりです...
野球 リリースしたよ、基山中野球部・中体連最後の試合記録(2015-07) やっと梅雨明けしたのも束の間、連日の猛暑には耐えられません。 週末に時間があったので残っていた地区中体連(野球)最後の試合記録を編集完了。 ...
SNSやブログ/ミニサイト ブログの役割を再認識(2013-01) 早く、暖かくならないかな 〜 KindlePaperwhiteのために、最初に購入(ダウンロード)した電子書籍はこれでした。 (リンク切れの...