野球 期待に応えよう、基肄城タイガース(2011-04) 2011年4月29日 2017年12月6日 はるかな Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 守備のカナメ 問題です。 守備側で一人だけ違う方向を向いているのは? →もちろん、キャッチャー! 窮屈な姿勢で、やること・考えることが沢山。 その分、ゲームメーカーとしてのやりがいも多いことでしょう。 少年野球でもその役割は変わりません。 次はバッティングもがんばろう。 名監督にキャッチャー経験者が多いのも・・・ もちろん、基肄城タイガースもそうですヨ
これから先 拝啓!15の君へ、基山中文化発表会(2015) 週末は文化発表会の基山中へやって来ました。 三年生は部活動が終わったので、父兄として学校へ来る機会は激減。 たまに不定期なお呼び出しがありま...
SNSやブログ/ミニサイト サイドバーにアーカイブ集(写真/動画)へのリンクを付けました←見直し(2019-08) 当ブログはWordpressプラグインRevive Old Postsを使って過去に投稿した記事をランダムに抽出してTwitterサブアカウ...
野球 鳥栖市長杯(2019)優勝、3連覇の鳥栖高校野球部 10日連休初日は鳥栖高校、鳥栖市長杯の決勝戦です。 応援で負けるわけには、大応援団を結成。 3回表には(4-0)とリードされましたが、かつて...
つぶやき 新しい年(2012)を迎える準備はお済みですか? この状態にするのが大変 アイロンを使う商品にトライ 平成23年も残り少なくなりました。 この頃はお正月だからと言って変りばえしない気がします...
行事やイベント みんなの応援団長「けんちゃん」登場 (^v^) いつもパワフルな「けんちゃん」 けんちゃんは筆者の子どものクラスメートのお父さんです。 ものすご~く存在感のある人気者、ムードがいっぺんに盛...
お金や資産形成 大手証券のコンサル口座は鴨ネギ状態だった 昨年(2019年)の市場は好調 昨年(2019年)の株式市場は好調でした。 老後資金2,000万円不足の話題が貯蓄から投資へと駆り立てたので...
野球 新チームでの最初の大会・基山春の大会(2012)、基肄城タイガース 風に煽られ、出番を待つ優勝旗 優勝旗とMVPの行方は? 昨日(03/10)は地元の少年野球チームによる基山春の大会でした。 新チームでの初の...