トホホな話 耐えた野口さん、ありがとう 2017年1月30日 2017年3月30日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly 休日の朝から、「やっちまった!」と声がする。 オネショでもやらかしたのだろうか。 洗濯機の中で洗濯中のパーカーのポケットにお札を入れていたらしい。 止めて探すが切れっ端も見当たらない。 最後まで終わってから捜索しよう。 「有った。」 野口さん、内ポケットにしがみついておられたようだ。 今年の運をひとつ使った? そのまま使えるだろう、多分。
レガシー 弱くても勝てます、てか ^_^ (2014-04) 先日から始まったテレビ朝日系のドラマです。 やっと録画していた番組を観れました。 頭はいいけれど野球は弱い、超進学高校の野球部を臨時教師(二...
キャッシュレス ファミマTカードの還元キャンペーン・ポイントが付与されてなかったそうです(2019-09) 10月から消費税増税と同時にキャッシュレス・消費者還元事業が始まります。 各陣営は加盟店や会員シェア拡大に還元戦略を展開していますが、いずれ...
キャッシュレス ローソンでVISAタッチ(NFC Pay)を使ってみた 乱立する国内仕様のキャッシュレス決済 昨年10月の消費税増税と同時に始まった政府主導のキャッシュレス還元事業が浸透したのか、現金派から乗り換...
ネット社会 ジャパネットのレビューは計画的に投稿しよう コロナ禍で巣ごもり需要が衰えません。 それ以前からアマゾンや楽天市場を頻繁に利用しています。 在宅勤務していると当然のように宅配便受け取り係...
野球 全国高校野球選手権佐賀大会(2019)組合せ、7月6日開幕です (西日本新聞より) 昨日(6/20)は今年(2019)の全国高校野球選手権佐賀大会の組合せ抽選会がありました。 何人かの高校野球ファンの常連...