まれな話 誕生日にケーキは定番 2014年1月16日 2017年4月7日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly 先日はチョットした驚きがありました。 子どもの誕生日にはケーキは必須で、毎回用意することになります。 一方、筆者のときは・・・ 子どもが小さい頃は手紙や肩もみ券を貰ったりしてました。 余談ですが、この券は使えないことになってます。 しかし、近年はスルーされてました(≧∇≦) 今回は息子だけが隣街までケーキ買いに行ってくれたようです。 充分記憶に残りましたが、備忘録として記録することに。 中身を食べた後に思い出したので箱だけの記録となります。 もちろん本人が好みのケーキを選んでます。
乗り物や交通 今度はどのくらい・・・大切な足です(2013-05) 通学に、遊びに、野球にと機動力の源泉となっている自転車です。 筆者は頻繁なパンク修理にお疲れぎみ 〜 よく見るとタイヤがツルツルでした。 厚...
野球 楽しいレク/遊びの天才、基肄城タイガース(2011) 外はこの梅雨一番の大雨(レク2日目) 先日の基肄城タイガースのレクレーションは雨天により、キャンプ場でのバーベキューは中止でした。 予定変更...
気象や季節 気温の変化に注意したい受験生(2019-01) 1月の第2月曜日の昨日は成人の日。 2000年からのようで、前年までは15日と決まってました。 18歳が成人と改められる数年後、成人の日式典...
レガシー 東芝レグザ、USBハードディスク録画に失敗する(2017-11) 東芝のテレビ事業売却へ 東芝のテレビ事業が中国の海信集団(ハイセンス)へ売却されることになった。 我が家のテレビは東芝のレグザだったぞ。 国...
野球 高校野球・練習試合解禁(2018-03)、待ちました (鳥栖市民球場、昨シーズン最後の練習試合から) 高校野球は昨日までアウトオブシーズンとして、対外練習試合が禁止されていました。 いよいよです...
写真や動画 野球の過去動画を懐かしむこの頃(2019-07) 選手権佐賀大会の準決勝は当初7月19日(金)を予定していました。 梅雨入りが随分遅くなり、この週末の大雨で延び延びの状況が続きます。 明日(...
キャッシュレス 三井住友カードゴールド(NL)の年会費無料条件クリアしたら、次はJQエポスゴールドカードか Apple Pay(JQエポスゴールドカード) 昨年、SBI証券でクレジットカード積み立てが可能となり、それが主な目的で作成したのが三井住友...