街角ウォッチ 冬場の今だけ見れます、主は?(2015-01) 2015年1月26日 2017年12月31日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly 今の時期は見ることができます。 桜の木に掛かる野鳥の巣がふたつ。 すみかの主を見掛けたことはありません。 春がくれば緑の葉に隠れてしまいます。 通るたびに見上げる習慣は続きそう。
野球 みんなで何かやることが楽しい、基肄城タイガース(2012) 先週末の親子レクは基山キャンプ場にて、夕食のカレー作りに挑戦。 薪割りの機会は滅多にありません。 貴重な経験でした。 昼間はウエスタン・リー...
世の中 お盆休み(2018-08)が終わり、いつもの日常が戻るか 多くの人が夏季休暇を取得したであろうお盆休み期間が終わりました。 期間中の通勤は楽々でしたが・・・ 昼間の気温はまだまだ高いけど朝晩はずいぶ...
まれな話 ナビ外付けのタクシードライバー(2015-01) 先日、滅多に乗らないタクシーを利用する機会がありました。 配車依頼の電話をすると、いきなり「○○の自宅でよろしいですか?」と問われて意外でし...
野球 新しい仲間が加わった鳥栖高校野球部、新入部員歓迎会(2019) 10日連休3日目(4/29)は雨になりました。 鳥栖高校野球部は恒例の新入部員歓迎会です。 OBとなっても3年前に受けた歓迎会の記憶が鮮やか...
街角ウォッチ イオン上峰店の撤退(2019-02)に思う 来年(2019)2月に閉店するイオン上峰店は佐賀市と鳥栖市を結ぶ国道34号沿いにあります。 久留米市へ向かう幹線道路の分岐点でもあり、それぞ...
野球 無心に折ると楽しい、中体連必勝祈願(2015-04) あと3か月で地元中学野球部は中体連の地区予選です。 それを目標に練習に励む日々。 週末は練習試合などで送迎の役目があります。 他の運動部も同...