街角ウォッチ 待っていた東風(こち)・博多駅ビル(2011-03) 2011年3月3日 2017年12月6日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly 03/02(水):JR博多シティ・先行オープン チョット見にくいですが、アミュプラザと博多阪急への行列が続いています。 翌日のオープン当日の混雑は? 管理人は人混みが嫌いですが、観察するのは好きです。 (評論家的?余談ですが、件の戦場カメラマン氏は現場に戻れないのでは・・・) 旧駅ビルのテナントだった○○屋にはキノドクですが、みんな新しい風を待っていたんですね。 ここ福岡・博多にとっては東京や京阪の文化はまさしく東からの風であり、春風であって欲しいものです。
スポーツいいね 静かな熱気が溢れます、卓球試合(2012-06) 休日は少年野球で終わってしまうこの頃。 なかなか、中学で卓球をやっている子どもの試合を見に行けません。 今日は地元の体育館でやってて、時間が...
やる気充電 3年生を送る会(2019-03)、鳥栖高校野球部 3月1日は鳥栖高校の卒業式。 穏やかな天気に恵まれました。 3年前にもお世話になったので2回目です。 前回は体育館が寒くて〜、今回は準備万端...
SNSやブログ/ミニサイト 日曜××ですから(2012-03) つながってますか?Facebook 市のWebサイトがFacebookに全面移行し、こんどは市の職員全員がFacebookアカウントを取得・...
まれな話 救急医療を考える機会に、経過観察(2014-08) 一年振りにやって来ました。 福岡県久留米市にある聖マリア病院です。 新しい地域医療支援棟(地上19階、地下2階)が建っています。 屋上にはド...
ガジェット 複合機をリニューアル、キャンペーン色々(2018-12)やや乗り遅れ コピーにプリントに大忙しの我が家の複合機です。 インクと紙の消費が物語ります。 用紙のフィード失敗が頻発しだしたので買い替えを考えていました...
ガジェット ドラえもんの道具、音声翻訳機ili(イリー)が面白い 海外渡航と言葉の壁 最後に海外へ行ったのはずっと前。 それに当面の予定はない。 海外旅行と言えば言葉の壁は大きい。 日本語のみでも楽しいが、...
ポイ活 ヤフーカード廃止はポイ活(Tポイント)に影響あり 先日、ヤフーカードがPayPayカードへ逐次切り替わるとした告知がありました。 これまで還元キャンペーンが適用されるためにはPayPay払い...