街角ウォッチ 花の都(ついに世界一) 2011年3月2日 2017年4月17日 はるかな Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 浅草・雷門前を走る東京マラソンランナー 墨田川の向こうに東京スカイツリー 偶然遭遇した東京マラソンでした。 ここから隅田川を渡って押上の東京スカイツリーまで歩いてもすぐです。 この2日後の3月1日、601mとなり自立式電波塔としては世界一になったらしい。 真下で見上げると、確かに高い! まだ、伸びます。
お金や資産形成 SBI証券から重要書類?慌てて確認すると SBI証券から「重要書類」と印字された分厚い荷物が届きましたが、心当たりがありません。 先日、楽天証券から入庫完了した投資信託の目論見書のよ...
お金や資産形成 ドコモのポイント投資を試してみた(2019-02) 共通ポイントとしては後発のdポイントです。 NTTドコモの回線契約がなくてもdアカウント登録すれば大丈夫、ポイントが使えるようになります。 ...
SIMロックフリー 楽天、格安SIM始めました(2014-10) 楽天が格安SIMの楽天モバイル始めました。 楽天電話を提供しているグループ会社のフュージョン・コミュニケーションズがMVNO事業者となります...
行事やイベント 伝統となる運動会のお約束、基山中体育大会(2014) 三連休となった週末は絶好の運動会日和。 子どもが通う中学校の体育大会も滞りなく進行しました。 何回も見てくると伝統とでも言うべきものが幾つか...
行事やイベント 鳥栖高校体育祭(2015)、今年も盛り上がった 昨日(09/10)は子どもの通う鳥栖高校の体育祭。 午前中は時折雨が降るカメラには災難なコンディションでした。 観に来るのは今年で3回目にな...
野球 第101回全国高校野球選手権佐賀大会、鳥栖はベスト4進出 7月17〜18日は選手権佐賀大会(2019年)の準々決勝です。 昨日(7/17)行われたみどりの森県営球場の2試合はともに三神地区の鳥栖と神...