野球 あ~あ!虹の松原カップ大会(2011)こぼれ話、基肄城タイガース 2011年9月13日 2017年12月9日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly 落としたのは高崎山の○○の好物(ウキキッ) 先日の虹の松原カップ大会へ向かう途中、休憩と朝食で立ち寄った道の駅での出来事。 さて、今週末は第26回学童オリンピック佐賀県大会・三養基支部地区予選会 だぞ~ 日頃の練習の成果を見せるとき
なんでもDIY 破損した開き戸のラッチを交換、ひと苦労 リビングへ出入りする開き戸のラッチが破損して不自由していました。 開閉のたびにドアノブを動かさないと機能しません。 使用頻度が高いと必然的に...
ファイナンシャルプラン 楽天証券の投資信託、楽天ポイント/クレジット払いで小がね持ち ネット専業の楽天証券に口座を開いてみました。 楽天がいろんなサービスを提供していることから楽天経済圏と呼んだりします。 同グループの仮想通貨...
キャッシュレス SBI証券の三井住友カード積立ポイント還元改悪で変わる使い分け (三井住友カード) クレカ積立の月額が10万円に変更されることが決まってからも、明らかにされていなかったSBI証券の三井住友カードによる積立...
写真や動画 写真の整理に試行錯誤、夏の大会(2017)のあと 今日は第99回全国高校野球選手権福岡大会の決勝の日だ。 激戦区を勝ち抜いた決勝戦はもうすぐ始まる。 そんな状況を横目に一足早く終わった我が佐...
SNSやブログ/ミニサイト SNSの有用性、台風一過とならず ^^; 九州を台風が通り過ぎた今、思うこと。 個人情報保護目的で連絡網等の名簿が作り辛くなって久しくなります。 そんな今の時代、FacebookやT...
ガジェット ダイソンのクリーナーで実感したリチウムイオン電池の話 繰り返し充放電可能な二次電池の主流はリチウムイオン電池、いろんなモバイル機器に使用されています。 完全に放電したり放置しておくと劣化が進むと...
まれな話 ナビ外付けのタクシードライバー(2015-01) 先日、滅多に乗らないタクシーを利用する機会がありました。 配車依頼の電話をすると、いきなり「○○の自宅でよろしいですか?」と問われて意外でし...