キャッシュレス デビットカードは不安、住信SBIネット銀行に限らないけど 2023年2月24日 三井住友カード+SBIの経済圏をメインとしているので住信SBIネット銀行にも口座があります。 口座開設した時はキャッシュカードは単体でした。 現在はデビットカード機能付きが必須みたいです。 マスターカードのミライノ デビットカードのポイント還元キャンペーンに釣られて発行した経緯があります。 クレジットカードとは異なり、... はるかな
キャッシュレス PayPayのキャンペーンでやり損なう(1回あたりの付与上限を見逃してしまう) 2022年9月18日 ポイ活とキャッシュレスは好相性です。 PayPayの大盤振る舞いが影を潜めて同決済の利用が激減しています。 利用機会は現金払いの他に利用できるキャッシュレス決済がPayPayのみの場合と自治体共催の還元キャンペーンに参加するケースがあります。 後者の貴重な機会でやり損なってしまいました。 20%還元でポイント付与上限1... はるかな
キャッシュレス ドラモリ・アプリ、キャッシュレスでもポイント還元ありに 2022年8月10日 ドラッグストア・モリのスマホアプリはポイントカード機能もあります。 当初は現金払いポイントカードと同じくキャッシュレス決済ではポイント還元はありませんでした。 キャッシュレス派には残念な話です。 いつものように現金以外で支払う際「キャッシュレス決済でもポイント還元が始まりました。」とチラシを頂きました。 以前と同じアプ... はるかな
キャッシュレス 今月(2022-07)はVisaのタッチ決済+ドトールコーヒーで20%還元 2022年7月13日 Visaのタッチ決済はときどきキャンペーンをやるので嬉しいです。 今月はドトールコーヒーで決済すると20%のキャッシュバックがあるようです。 一枚のカードあたり700円まで還元なので3,500円支払いまでか。 Apple Payでも大丈夫そうだけどやめとこ。 ドトールコーヒーではレジで間違ってiDで処理された苦い経験が... はるかな
キャッシュレス auPayカード新規入会・ポイント還元条件を問合せてみた(2022-03) 2022年3月28日 今日(3月28日)からauカブコム証券のクレジットカード積立の受付が始まりました。 カード名義人と口座名義人の照合のため即時には完了しません。 先行する楽天証券やSBI証券とは勝手が違います。 対象のクレジットカードは持っていないauPayカードのみのため、新規入会しました。 新規入会キャンペーンのポイント還元を取りこ... はるかな