世の中 現金を入れる人がいる?から注意書きか 2020年10月28日 2020年10月28日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly 毎日のように届くダイレクトメールです。 殆どはそのままゴミ箱行き。 今だけ、貴方だけの文言とともに紙のクーポン券が入っています。 Webで注文する方が決済も簡単、早く届くので優先的に使っています。 それでも紙!に愛着のある人には響くのでしょうか。 申込書の返送封筒に明記してある注意書き。 「現金は入れないでください。」 送る方は現金なら簡単だが、受け取っても処置に困るだろう。 トラブルの要因だし、法令で禁止されています。 少なくともゼロではないのか?
野球 11月3日_スポニチ旗・久留米大会(2010)から、基肄城タイガース センター前の打球をファーストへ①/バックホームへ② ①高めの送球を良く捕球、ファーストでアウト! ②サードが中継して、好返球、ホームでアウト...
野球 俺の背中は準備OK!基肄城タイガース(2012) いつもおしゃれな基肄城タイガースの理事長です。 先日、30周年記念大会をモチーフにしたTシャツを自慢していました。 「第30期の理事長は俺だ...
ネット社会 株主総会資料もWeb化されるもよう(2023-03〜) 最近では個別株式を購入するのはIPOのBBで当選したとき限定となりました。 公開早々に売却するため配当や株主総会にはご縁がありません。 以前...
ファイナンシャルプラン NTTドコモ株式公開買付の関係書類が届いた 先月からNTTによるNTTドコモの株式公開買付が始まりました。 公開買付代理人は三菱UFJモルガンスタンレー証券です。 素人なりにどうしたも...
トホホな話 JR九州の遺失物データベースには画像がなく特定困難 (-_-;) たびたび訪れるJR九州博多駅の遺失物コーナーです。 これまで何度か調べてもらいましたが探し物が見つかったことはありません。 入れ代り立ち代り...
キャッシュレス キャッシュレス決済→ポイ活→ポイント投資で経済活動してます キャッシュレス決済はポイ活と親和性があります。 数あるキャッシュレスのどれを選択するかでポイ活に差が出ます。 大前提としてポイント投資をポイ...
野球 コツコツは苦手だが、スポーツ専門外来の野球肘リハビリ効果あり(2014-07) 息子の整形外科や整骨院通いは長期に渡ってきました。 故障ヶ所は肘・膝などと、あちこち。 色んな病院等を訪ねたが成果は今ひとつ。 隣町にある福...
行事やイベント ゆるキャラ・グランプリ、きやまんもエントリー中(2015-09) 町おこしのシンボルとなるゆるキャラです。 ご当地のそれは築城1,350年となる古代山城・基肄城跡に絡み、その防人をモチーフにしています。 「...