世の中 現金を入れる人がいる?から注意書きか 2020年10月28日 2020年10月28日 はるかな Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 毎日のように届くダイレクトメールです。 殆どはそのままゴミ箱行き。 今だけ、貴方だけの文言とともに紙のクーポン券が入っています。 Webで注文する方が決済も簡単、早く届くので優先的に使っています。 それでも紙!に愛着のある人には響くのでしょうか。 申込書の返送封筒に明記してある注意書き。 「現金は入れないでください。」 送る方は現金なら簡単だが、受け取っても処置に困るだろう。 トラブルの要因だし、法令で禁止されています。 少なくともゼロではないのか?
ガジェット え!ウソだろ。そんな数値(400Mbpsオーバー) (*^^)v 週末は自宅の光回線の契約種別変更の工事をしました。 数値上は最大100Mbpsから最大1Gbpsへと10倍に変更です。 大して速くもならない...
なんでもDIY 蛍光灯ランプは無くなる?LED照明器具への交換作業やらねば 蛍光灯は無くなる 蛍光灯のランプ交換しなくてはと思っていました。 蛍光灯2020年問題と云うのがあったんですね。 2020年には国内の主要メ...
レガシーなメディア テレビがB-CASカードを認識しなくなりカード交換した テレビの地上波/衛星放送がデジタル化されて何年でしょうか。 東日本大震災の影響で一部地域は先送りされた経緯もあります。 そのデジタル放送を受...
ネット社会 まず知ることから、サイバー犯罪の話(2013-06) 今日は中学の授業参観と講演会。 土曜日で仕事は休みだし、顔を出してみることに。 共に情報教育、ネット利用における啓蒙がその内容でした。 講演...
野球 練習試合でアピールするぞ、基肄城タイガース(2012) トライアルでアピール!? 先日(02/25)の練習試合での先発メンバーの二人。 充分なアピールができたでしょうか? 三月になると、野球シーズ...
コンピューター どうする?Windows 10無償アップグレード(2015-08) マイクロソフトがWindows 10へ無償アップグレードを開始しました。 対象はWindows 7/8.1となります。 収益の源泉をクラウド...
コンピューター 使わなくなったMacやiPadを買取専門業者(Mac買取ネット)へ Mac mini(2020 M1)へ買い替える際にAppleの下取りプログラムを利用して不要となったディバイスを処分しようとしたところ、古過...