スポンサーリンク

今日はゴールデンウィーク谷間の平日。
長期休暇を満喫中、或いはカレンダーの休日とは無関係!と、様々にお過ごしの事と思います。

一般的には日頃のやり残しに使える時間が沢山あり助かります。
筆者は整理済みのデジカメ写真やホームビデオを如何に取り出しやすくするか思案していました。
最終的にはDVD-RやBD-R等に保存すべきでしょう。

しかし、メディアに焼いてしまうと、わざわざ取り出して観る機会は多くありません。
最近はDLNA機能搭載モデルが一般的な共有サーバーNASを活用しましょう。
我が家にもNASが幾つかあります。
左はデジカメ写真やホームビデオの一次保存先にしているHDL-A(io-data製)です。
もちろん、DLNA配信可能です。
DLNA共有が期待通りでない(使いこなせていない?)事と節電のため、常時は電源オフ。

テレビのREGZAに録画した番組をDLNA共有するために使っている通称RECBOXのHVL-A(io-data製)があります。
子どもが生まれてから撮り貯めた以前のホームビデオはDVD-R化しています。
これらをRECBOXで配信するため、VOB形式からMP4形式に変換する作業をボチボチやってみました。
半分くらいは消化できたでしょうか。
最近のAVCHD形式はBD-Rでないと厳しいかな。
DVDの中身をそっくりそのまま抜き出したISOファイルを配信することもできるようですが、いろんな端末で再生したいのでパスしました。

自分の生まれた頃からの動画が観れるとは羨ましい限りです。
少しは手間を掛けてもらった事を知ることができた?
ところで、この共有する仕掛けの準備も手間が掛かるんですが・・・ ^_^;

おすすめの記事